Menu

ドコモのタブレットは無料?月額料金プランや2024年のおすすめタブレットをご紹介

このページにはPRリンクが含まれています

『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。

ドコモでタブレットを使いたい、と考えている方のためにドコモで取り扱いのあるタブレットの種類やお得に利用する方法を解説していきます。

ドコモでは無料でタブレットが手に入る、と聞いたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、前提としてドコモのタブレットは無料ではありません。

以前、ドコモではキャンペーンでタブレットを無料配布していた時期はありましたが、現在ではキャンペーンは行なっていないので正規の値段で購入する必要があります。

また、iPadはアップルストアで購入した方が安いですが、ドコモ独自の「いつでもカエドキプログラム」を活用することによって、お得に入手することが可能です。

本記事ではこのお得なプランの詳細や料金プラン、よくある質問についても詳しく解説していきます。

※記事内の価格は全て税込表記です。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

ドコモのタブレットはセルラーモデルとWiFiモデルの2種類ある

ドコモで購入できるタブレットは、d-tabもしくはiPadのCellular(セルラー)モデルを購入してSIMカードを利用するタイプと、Wi-Fiを活用する2種類のタブレットがあります。

それぞれの特徴を比較してみましょう。

セルラーモデルとは
モバイル通信でネット接続ができるモデルのことです。Wi-Fi接続も可能なので、一般的に利用しているスマホと同じように使うことができます。モバイルデータ通信を行う際は通信費がかかる、GPS機能がついている、などがポイントです。
Wi-Fiモデルとは
Wi-Fi接続のみ可能なモデルのことです。通信費用は発生しないもののWi-Fiが無いとネット接続ができません。一般的なパソコンと同じと思ってもらえるとイメージしやすいと思います。
セルラーモデルとWiFiモデル
セルラーモデルWi-Fiモデル
通信方法モバイルデータ通信+Wi-Fi接続Wi-Fi接続
月額料金モバイルデータ通信を利用する場合発生発生しない
使用できる場所場所を選ばないWi-Fi環境が良好な場所

自宅や会社などWi-Fi環境が整っていて、サブ端末として利用するならWi-Fiモデルが費用的に手が出しやすくなっています。

セルラーモデルはWi-Fiモデルと比べて端末の料金も高くなるため、移動中頻繁にネットを使いたい方はセルラーモデル、自宅やオフィスなどWi-Fiの環境下で使いたい方はWi-Fiモデルを選択するといいでしょう。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

2024年ドコモにタブレットの無料キャンペーンはない

以前はタブレットが無料になるキャンペーンを開催していたようですが、2022年現在は行っておりません。

先週の火曜日に家から歩いて15分ほどかかるところにドコモショップがあり、新しいタブレットを注文したところ、昔は無料だったのに、いつからか有料になっていて、今週の火曜日に新しいタブレットを新規契約をしました。

から引用

2024年10月現在、残念ながらドコモで無料のタブレットはありません。

ただし、ドコモ独自の端末購入サービス「いつでもカエドキプログラム」を活用すれば、お得にタブレットを購入可能です。

ドコモの「いつでもカエドキプログラム」とは?

ドコモのいつでもカエドキプログラムは、プログラムの対象機種の料金負担を抑えられるプログラムです。

dポイントクラブに加入している人が利用でき、購入する端末を残価設定型24回払いという方式で支払うとプログラムへ加入できます。

分割払いの途中で端末を返却すると、設定された残価の支払いが発生しません。

また、一定期間より早く返却すると月々の支払い金額自体も抑えられます。

端末が手元に残らないというデメリットはあるものの、最新機種が出るたびに新しいものを利用したい、という方にはピッタリのプログラムです。

なお、いつでもカエドキプログラム対象になっているタブレットは「iPad Air(第五世代)」のみです。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

2024年 ドコモで購入できるタブレット

2024年4月現在、ドコモで購入できるタブレットを表にまとめました。

ドコモで購入できるタブレット
ドコモ価格インチ数容量プロセッサ
iPad Air(第5世代)130,020円〜156,860円10.964GB/256GBApple M1
iPad mini(第6世代)116,490円〜156,860円7.964GB/256GBA15 Bionic
iPad(第9世代)78,760円~103,070円10.2256GBA13 Bionic
iPad Pro(第3世代)155,870円〜306,130円11256GB/512GB/1TB/2TBApple M1
iPad Pro(第5世代)288,530円〜348,700円111TB/2TBApple M1
dtab Compact d-52C64,790円8.464GBSnapdragon 695
オクタコア
(2.2GHz+1.8GHz)
dtab d-51C65,230円10.164GBSnapdragon 695
2.2 GHz + 1.8GHz
オクタコア

それぞれのタブレットについて詳しく解説していきます。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

iPad Air(第5世代)

iPad Air(第5世代)

(画像引用:iPad Air(第5世代)| タブレット | 製品 | NTTドコモ

iPad Air(第5世代)は、2022年3月に発売された最新機種です。

最新のM1チップ搭載でサクサク動きますので、よほど性能にこだわりがなければproを選ぶより、Airを選ぶ方が費用面でお得です。

最新の高機能のタブレットをコスパよく利用したい方は、iPad Airを選択しましょう。

発売日2022年3月18日
価格130,020円〜156,860円
ディスプレイサイズ10.9
カラーバリエーションパープル/ブルー/ピンク/スターライト/スペースグレイ
チップM1チップ
データ容量64GB/256GB
メインカメラ12MP広角カメラ
フロントカメラ12MP超広角フロントカメラ
接続端子USB-Cコネクタ
5G対応対応
サイズ高さ247.6 mm 幅178.5 mm 厚さ6.1 mm
重量Wi-Fiモデル:461 g
Wi-Fi + Cellularモデル:462 g
セキュア認証Touch ID
通信速度最大1.2Gbpsの速度
SIMカードnano-SIM,eSIMに対応(Wi-Fi + Cellularモデルのみ)
※2024年4月現在
※参考:iPad - モデルを比較する - Apple(日本)

iPad Air(第5世代)は、ドコモのいつでもカエドキプログラムを活用できるタブレットです。

いつタブレットを返却するかによって、負担金額が変わります。

例えば64GBのWi-Fi Cellularモデルの場合、基準となる23ヶ月目に返却するとトータルの支払い金額は65,340円です。

また、返却が1ヶ月早くなるたびに600円支払い金額が安くなり、逆に1ヶ月遅くなるたびに、2,840円ずつ負担金額が高くなっていきます。

なお、いつでもカエドキプログラムでWi-Fiモデルは購入できませんので注意してください。

iPad Air(第5世代)購入金額
ドコモ通常購入ドコモいつでもカエドキプログラム利用アップルストア
64GB
Wi-Fi Cellularモデル
130,020円65,340円
※23ヶ月目に返却する場合
92,800円
256GB
Wi-Fi Cellularモデル
156,860円78,980円〜
※23ヶ月目に返却する場合
140,800円
64GB
Wi-Fiモデル
--92,800円
256GB
Wi-Fiモデル
--116,800円
カエドキプログラム負担金額
基準となる残価1〜22ヶ月で返却
支払い減額
24〜46ヶ月で返却
支払い増額
64GB
Wi-Fi Cellularモデル
65,340円(23-返却月)×600円(返却月-23)×2,840円
256GB
Wi-Fi Cellularモデル
78,980円(23-返却月)×700円(返却月-23)×3,433円
※2024年4月現在
※参考:docomoお手軽料金シミュレーション
※参考:apple l iPad Air

カエドキプログラムの支払い金額の計算例を以下に示します。

256GBモデルを20ヶ月目で返却した場合

  • 78,980-(23-20)×700=76,880円

iPad Air(第5世代)は安く手に入れたいならカエドキプログラムで、Wi-Fiモデルを購入したい場合や端末を手放したくない場合であればアップルストアで購入するのがおすすめです。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

iPad mini(第6世代)

iPad mini(第6世代)

(画像引用:iPad mini(第6世代)| タブレット | 製品 | NTTドコモ

持ち運びや取り回しやすさを考慮するなら、iPad miniがおすすめです。

iPad mini(第6世代)は、片手でも楽に持てるサイズなのがポイントです。

本体は小さいですが、性能はiPad第8世代と同じなので特別機能が劣ることはありません。

発売日2021年9月24日
価格116,490円〜156,860円
ディスプレイサイズ8.3
カラーバリエーションスペースグレイ/スターライト/ピンク/パープル
チップA15 Bionicチップ
データ容量64GB/256GB
メインカメラ12MP広角カメラ
フロントカメラ12MP超広角フロントカメラ
接続端子USB-Cコネクタ
5G対応対応
サイズ高さ195.4 mm 幅134.8 mm 厚さ6.3 mm
重量Wi-Fiモデル:293 g
Wi-Fi + Cellularモデル:297 g
セキュア認証Touch ID
通信速度最大1.2Gbpsの速度
SIMカードnano-SIM,eSIMに対応(Wi-Fi + Cellularモデルのみ)
※2024年4月現在
※参考:iPad - モデルを比較する - Apple(日本)

iPad mini(第6世代)のWi-Fiモデルは、ドコモで購入することはできません。

また、カエドキプログラムにも対応しておりませんので注意が必要です。

iPad mini(第6世代)購入金額
ドコモアップルストア
64GB
Wi-Fi Cellularモデル
116,490円102,800円
256GB
Wi-Fi Cellularモデル
143,770円126,800円
64GB
Wi-Fiモデル
-78,800円
256GB
Wi-Fiモデル
-102,800円
※2024年4月現在
※参考:docomoお手軽料金シミュレーション
※参考:apple l iPad Air

iPad mini(第6世代)はカエドキプログラムの利用ができないので、どうしても余ったdポイントを使いたい、というような場合でない限りは、基本的にアップルストアでの購入がおすすめです。

なお、2023/10/24現在、1つ前の世代であるiPad mini(第5世代)はオンラインショップでの在庫がなくなっています。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

iPad(第9世代)

.iPad(第9世代)

(画像引用:iPad(第9世代)| タブレット | 製品 | NTTドコモ

iPhoneシリーズを使っていて、はじめてタブレットを使ってみたい、という方におすすめなのがこちらのiPadです。

iPad(第9世代)は、ドコモで購入できるiPadの中で最もベーシックなタブレットです。

機能面で特筆すべきポイントはありませんが、購入できるiPadの中では最もリーズナブルになっています。

発売日2021年9月24日
価格78,760円~103,070円
ディスプレイサイズ10.2
カラーバリエーションスペースグレイ/シルバー
チップA13 Bionicチップ
データ容量64GB/256GB
メインカメラ8MP広角カメラ
フロントカメラ12MP超広角フロントカメラ
接続端子Lightningコネクタ
5G対応非対応
サイズ高さ250.6 mm 幅174.1 mm 厚さ7.5 mm
重量Wi-Fiモデル:487 g
Wi-Fi + Cellularモデル:498 g
セキュア認証Touch ID
通信速度最大866Mbpsの速度
SIMカードnano-SIM,eSIMに対応(Wi-Fi + Cellularモデルのみ)
※2024年4月現在
※参考:iPad - モデルを比較する - Apple(日本)

iPadも前述したiPad miniと同様に、ドコモではWi-Fiモデルの取り扱いがなく、またカエドキプログラムにも対応していません。

iPad(第9世代)購入金額
ドコモアップルストア
64GB
Wi-Fi Cellularモデル
78,760円69,800円
256GB
Wi-Fi Cellularモデル
103,070円91,800円
64GB
Wi-Fiモデル
-49,800円
256GB
Wi-Fiモデル
-71,800円
※2024年4月現在
※参考:docomoお手軽料金シミュレーションK
※参考:apple l iPad Air

iPad(第9世代)を新品一括購入するのであれば、ドコモよりもアップルストアで購入した方が安く済みます。

特にWi-Fiモデルは4万円を切り、他のiPadと比べてリーズナブルな価格なので、初めてiPadを使ってみたい方にはおすすめです。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

iPad Pro(第3世代)11インチ

iPad Pro(第3世代)11インチ

(画像引用:11インチiPad Pro(第3世代)・12.9インチiPad Pro(第5世代)| タブレット | 製品 | NTTドコモ

11インチiPad Pro(第3世代)は、よりクリエイティブな作業をタブレットで行いたい方におすすめです。

単純な機能面ではiPad Airと大きく変わりませんが、特筆すべきは最大2TBまで増やせるデータ容量と高機能のカメラでしょう。

高画質の動画を撮影し、そのまま編集したいような方にはぴったりのタブレットです。

発売日2021年5月21日
価格140,690円~306,130円
ディスプレイサイズ11
カラーバリエーションペースグレイ/シルバー
チップM1チップ
データ容量最大2TB
メインカメラ12MP広角カメラと10MP超広角カメラ
フロントカメラ12MPTrueDepthカメラシステム(超広角カメラ搭載)
接続端子Thunderbolt / USB 4対応のUSB-Cコネクタ
5G対応対応
サイズ高さ247.6 mm 幅178.5 mm 厚さ5.9 mm
重量Wi-Fiモデル:466 g
Wi-Fi + Cellularモデル:470 g
セキュア認証Face ID
通信速度最大1.2Gbpsの速度
SIMカードnano-SIM,eSIMに対応(Wi-Fi + Cellularモデルのみ)
※2024年4月現在
※参考:iPad - モデルを比較する - Apple(日本)

11インチiPad Pro(第3世代)はカエドキプログラムの適用はありませんが、Wi-Fi Cellularモデルはアップルストアより安く購入できます。

ただし、Wi-Fiモデルはドコモでの取り扱いがないのでご注意ください。

11インチiPad Pro(第3世代)購入金額
ドコモアップルストア
64GB
Wi-Fi Cellularモデル
-116,800円
128GB
Wi-Fi Cellularモデル
140,690円-
256GB
Wi-Fi Cellularモデル
155,870円140,800円
512GB
Wi-Fi Cellularモデル
185,900円-
1TB
Wi-Fi Cellularモデル
245,960円-
2TB
Wi-Fi Cellularモデル
306,130円-
64GB
Wi-Fiモデル
-92,800円
128GB
Wi-Fiモデル
--
256GB
Wi-Fiモデル
-116,800円
512GB
Wi-Fiモデル
--
1TB
Wi-Fiモデル
--
2TB
Wi-Fiモデル
--
※2024年4月現在
※参考:docomoお手軽料金シミュレーション
※参考:apple l iPad Air

なお、2023/10/24現在、1つ前の世代である11インチiPad Pro(第2世代)は、ドコモオンラインショップでの販売を終了しております。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

iPad Pro(第5世代)12.9インチ

 iPad Pro(第5世代)12.9インチ

(画像引用:11インチiPad Pro(第3世代)・12.9インチiPad Pro(第5世代)| タブレット | 製品 | NTTドコモ

12.9インチiPad Pro(第5世代)は、クリエイティブな作業をより大きな画面で行いたい人におすすめのタブレットです。

ディスプレイサイズは12.9インチになっているので、小さめのMacbookと変わらないサイズ感になっています。

動画の編集や高画質の画像編集をタブレットで行いたい人には、ピッタリな機種といえます。

発売日2021年5月21日
価格183,150円〜348,700円
ディスプレイサイズ12.9
カラーバリエーションペースグレイ/シルバー
チップM1チップ
データ容量最大2TB
メインカメラ12MP広角カメラと10MP超広角カメラ
フロントカメラ12MPTrueDepthカメラシステム(超広角カメラ搭載)
接続端子Thunderbolt / USB 4対応のUSB-Cコネクタ
5G対応対応
サイズ高さ280.6 mm 幅214.9 mm 厚さ6.4 mm
重量Wi-Fiモデル:682 g
セキュア認証Wi-Fi + Cellularモデル:685 g
通信速度Face ID
SIMカードnano-SIM,eSIMに対応(Wi-Fi + Cellularモデルのみ)
※2024年4月現在
※参考:iPad - モデルを比較する - Apple(日本)

12.9インチiPad Pro(第5世代)は前述した11インチiPad Pro(第3世代)と同様に、カエドキプログラムの適用はないものの、Wi-Fi Cellularモデルであればアップルストアより安く購入できます。

こちらもWi-Fiモデルはドコモでの取り扱いがないため、手に入れる場合はアップルストアとなります。

12.9インチiPad Pro(第5世代)購入金額
ドコモアップルストア
128GB
Wi-Fi Cellularモデル
183,150円196,800円
256GB
Wi-Fi Cellularモデル
198,440円212,800円
512GB
Wi-Fi Cellularモデル
228,030円244,800円
1TB
Wi-Fi Cellularモデル
288,530円308,800円
2TB
Wi-Fi Cellularモデル
348,700円372,800円
128GB
Wi-Fiモデル
-172,800円
256GB
Wi-Fiモデル
-188,800円
512GB
Wi-Fiモデル
-220,800円
1TB
Wi-Fiモデル
-284,800円
2TB
Wi-Fiモデル
-348,800円
※2024年4月現在
※参考:docomoお手軽料金シミュレーション
※参考:apple l iPad Air

12.9インチiPad Pro(第5世代)は、ドコモで購入できるタブレットで最もハイスペックで高価な端末です。

少しでも安く購入するために、Wi-Fi Cellularモデルの場合はドコモでの購入をおすすめします。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

dtab Compact d-52C

dtab Compact d-52C

(画像引用:dtab Compact d-52C | タブレット | 製品 | NTTドコモ

タブレットを初めて手にする方に、おすすめのタブレットなのがdtab Compact d-52Cです。

CellularモデルでありながらiPadのWi-Fiモデルより安く手に入る、ドコモで取り扱うタブレットで最もリーズナブルな端末です。

全体的な機能はiPadと比べると劣ってしまいますが、日常使いであれば問題なく、初心者向けのタブレットと言えるでしょう。

発売日2023年3月3日
価格64,790円
カラーバリエーションミスティブルー/ストームグレー
ディスプレイサイズ8.4
バッテリー容量5000mAh
カメラアウトカメラ:約800万画素
インカメラ:約800万画素
内蔵メモリRAM 4GB/ROM 64GB
通信速度受信時最大:5G 2.1Gbps/4G(LTE) 500Mbps
送信時最大:5G 218Mbps/4G(LTE) 75Mbps
サイズ高さ約201 幅約129 厚さ約8.3
重さ約318g
SIMカードeSIM
防水・防塵PX3 IP5X
生体認証指紋・顔
※2024年4月現在
※参考:dtab Compact d-42A | タブレット | 製品 | NTTドコモ

dtab Compact d-52Cはカエドキプログラムには対応していませんが、それでも他のiPadなどと比べるとリーズナブルな価格で購入できます。

まず一度タブレットを持ってみたい、という方におすすめです。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

dtab d-51C

dtab d-51C

(画像引用:dtab d-51C | タブレット | 製品 | NTTドコモ

リーズナブルな価格で大きなサイズのタブレットが欲しい、という方におすすめなのがdtab d-51Cです。

こちらは、前述したdtab Compact d-51Cよりも一回り大きいサイズになっています。

スペックはdtab Compact d-51Cとほぼ同等で、サイズが大きくなった関係でバッテリー容量が大きくなりました。

こちらも、日常使いであれば問題ない機能を持っています。

発売日2022年11月11日
価格65,230円
カラーバリエーションホワイト/チャコールグレー
ディスプレイサイズ約10.1
バッテリー容量6500mAh
カメラアウトカメラ:約800万画素
インカメラ:約800万画素
内蔵メモリRAM 4GB/ROM 64GB
通信速度受信時最大:4G(LTE)400Mbps
送信時最大:4G(LTE) 75Mbps
サイズ高さ約170 幅約246 厚さ約8.2
重さ約481g
SIMカードeSIM
防水・防塵IPX5/8 IP6X
生体認証指紋
※2024年4月現在
※参考:dtab d-51C | タブレット | 製品 | NTTドコモ

dtab d-51Cもカエドキプログラムには対応していませんが、それでもiPadと比べるとリーズナブルな料金になっています。

ただし、Wi-Fi環境のみの利用を想定するのであれば、同じサイズのiPadのWi-Fiモデルの方が安く購入できるので、使い方に応じてベストの選択をするようにしましょう。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

ドコモのタブレットプランの月額料金

ドコモのタブレットを使って通信するには、CellularモデルでSIMカードを利用して通信するか、Wi-Fi環境で使うかの2択があります。
料金構造を下記にまとめましたので、参考にしてください。


タブレットプランの料金構造
CellularモデルでSIMカード利用Wi-Fiモデル利用
スマホ基本料金+本体代金+タブレット通信料スマホ基本料金+本体代金

SIMカードを利用して通信する場合、Wi-Fi環境がなくても通信できるというメリットがあるものの、タブレットの通信料金が必要となってきます。

使用方法によってどの程度の料金がかかるのか、それぞれ解説していくので参考にしてください。

データプラス利用時の月額

5Gデータプラス

(画像引用:ドコモ l 5Gデータプラス

SIMカードを利用する場合、ドコモの主回線とシェアする「データプラス」を利用するのがお得です。

携帯料金+1,100円で利用できるので、2台目はタブレットと考えているなら利用をおすすめします。

dtab Compact d-52Cの場合
プラン名eximo
7,315円/月
ahamo
2,970円/月
データプラス1,100円/月1,100円/月
端末分割代金(46回払い)1,309円/月1,309円/月
合計9,724円~/月5,379円/月

ただし、データプラスはオプションプランになるので「eximo」「ahamo」「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト」のどれかに入っていないと利用できません。

データプラスは便利ではあるものの、追加で料金がかかります。

したがって、テザリングで十分という方は加入しない方が賢明でしょう。

テザリング利用時の月額

デザリング

(画像引用:会員ページログイン | インターネット・固定電話 | ソフトバンク

ドコモはテザリングを無料で利用できるので、スマホとタブレットを一緒に持ち歩く場合は追加で料金がかかることなく通信可能です。

eximoや5Gギガホプレミアならテザリングも無制限なので、データ容量を気にせず使えます。

dtab Compact d-52Cの場合
プラン名ahamo
2,970円/月
eximo
7,315円/月
データ容量20GB無制限
テザリング無料無料
端末分割代金(46回払い)1,309円/月1,309円/月
合計4,279円/月8,624円/月

テザリングをするためには、親機となるスマホを常に持ち歩く必要があります。

タブレットだけ持って外出したい場合は、Cellularモデルでデータプラスを利用した方がいいでしょう。

ドコモでタブレットに関するよくある質問

ここからは、ドコモでタブレットを購入する時によくある質問について解説していきます。

よりお得にタブレットを利用するためにも、ぜひ参考にしてください。

ドコモの契約がなくてもタブレット本体のみの購入はできる?

ドコモでの契約がなくても、タブレット本体のみ購入することができます。

他の通信会社を利用している状態でもドコモでしか購入できないdtabを購入できますので、格安SIMなどで月々の通信費を抑えながらdtabを利用するということも問題なくできます。

ドコモの契約をしてなくてもiPadだけ購入できる?

ドコモの契約がなくても、iPadのみの購入は可能です。

iPad Proは、アップルストアよりもドコモで購入した方が安くなります。

また、iPad Air(第5世代)を手に入れたい場合も、ドコモの契約なしでいつでもカエドキプログラムを活用できます。

いつでもカエドキプログラムを活用すれば、通常の半値以下でiPadを手に入れることが可能です。

端末を2年前後で切り替える人には非常にお得なプログラムとなっているので、ぜひ活用しましょう。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

まとめ

ドコモで購入できるタブレットの種類、お得な入手方法についてお伝えしました。

ドコモはドコモユーザーでなくてもタブレットの購入ができるようになっており、お得な買い替えプログラムの活用も可能です。

また、ドコモの回線を利用している人であれば、既存のプランに加えて1,100円で新しいSIMカードを利用できるなど、ドコモはタブレットを利用しやすい通信会社といえます。

ただし、端末によってはアップルストア等の方が安い場合がありますので、購入したいタブレットの金額をチェックしておきましょう。

ドコモの購入補助プログラム利用で
最大44,000円分の機種代割引

ドコモオンラインショップの公式サイトはこちら

家計の見直しは「固定費」の削減から始めよう!支出の見直しポイントとプロが教えるおすすめの方法はコレ!

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【28社比較】おすすめのWiMAXプロバイダはこれ!

【28社比較】WiMAXを契約するなら! おすすめプロバイダ厳選5社!