4月は引越しの依頼が集中するため、お早めのお見積もり・ご予約をお願い致します

『荷造り、いつから始めた?』みんなの引越しスケジュール大調査

更新日: 2023年8月29日

4回目の調査です!今回は、引越しする時、多くの方が知りたいと思うこと間違いなしの
「荷造り、いつから始めた?」というテーマでお送りします!

それはありがたいテーマでござる!荷造りを始めるタイミングは、拙者もいつも悩むところでござるよ!

前日になっても終わらず、引越し当日の朝を徹夜で迎えるといった事態を避けるため、引越し経験者の方たちのスケジュールをぜひ参考にしてみてくださいね。

最も多かったのは、引越し日の1週間前!2週間以上前から始める計画派も

総合円グラフ

まずは総合的な結果を見てみましょう。全体の約33%を占め、最も多かったのは、引越し日の1週間前から始めたという方でした!
続いて多かった順に、2週間前、3日前、2週間以上前、という結果です。手続きやあいさつ回りなどで忙しいとは思いますが、1週間前からとは、みなさん結構タイトなスケジュールの中で準備を進めているようですね。

前日に始めた人が8%近くもいたのは驚きでござる(笑)みんな、短期集中型なのでござるか?

それもあるとは思いますが、やはり、なるべく直前まで普段どおりの生活を送るためという方が多かったです。使いたい物が見当たらず、気づけば段ボールの奥底だった・・・というのはとても悲しいですし、不便ですよね。

せっかく荷造りしたダンボールをまたひっくり返して、どこにあるかわからないものを探す・・・考えただけで背筋が寒くなるでござる(涙)

それは避けたいところですよね(汗)実際、余裕を持って2週間以上前から準備を始めたというユーザーさんからも、
「前もって荷造りしたものの、後から”あれ何処だったっけ・・・”ということが数回あり困りました。(30代/男性/家族)」といった声をいただきました。

やはり、取り掛かるのが早すぎても、困ることがあるようでござるな。

ええ。反対に前日から始めたユーザーさんからは、
「引越しの準備を前日から始めるのは遅いことに気づかされた。不用品の処理をもっと早めにしておくべきだったと後悔した。(20代/女性/単身)」と、一夜漬けの失敗談も多数寄せられています。

う〜む、荷造りを始めるタイミングは、なかなか難しいものでござるな・・・。

家族・単身の世帯別では、やはり差が見られる結果に

世帯別円グラフ

次は家族・単身の世帯別に見てみるでござるよ!

はい。両世帯とも一番多かったのは1週間前からという結果でしたが、全体的な傾向には大きな差がありますね。
例えば、前日と答えた方は家族ではたった3%ですが、単身では11%にものぼります。また、2週間以上前に準備した割合が家族では45.8%と、およそ半分を占めているのに対して、単身では26%と3割をきっています。
家族世帯は人数や部屋の数が単身よりも多い分、荷造りにかかる時間も増えるということが現れた結果となりましたね。

円グラフにすると、その差は一目瞭然でござる。家族世帯では、3日前から始めた方も少ないようでござるな。

そうですね。単身世帯の方は、家事を含め全てのことを自分一人でおこなう必要があるため、忙しくてなかなか荷造りに取り掛かれないことが多いのかもしれません。

確かに一人暮らしだと、時間をとるのが難しいでござるな・・・。ただ、単身世帯は荷物が少ないからスムーズに終わりそうな気がするでござるが?

そうかと思いきや、
「自分では気が付かないほど荷物の量があることに驚きました。予定の段ボールは20箱でしたが、実際には40箱必要で、梱包にも時間が掛かりました。(40代/男性/単身)」と、思ったよりも荷物が多いと感じた方がたくさんいらっしゃいましたね。

なるほどでござる・・・荷造りは計画的に進めていきたいでござるな。

単身世帯×男女別の結果で見えた、性別による性格の違い

単身性別円グラフ

今回、男女別では結果に差はなかったでござるか?

世帯関係なく男女で分けた場合、ほとんど差はなかったのですが、単身世帯で見た場合には男女で面白い差が見られました。

どんな差でござるか?

1週間以上前から始めた方の割合を比較すると、単身世帯の男性は53.3%、女性は64.5%と、10%以上も差がありました!
女性は比較的早い時期から計画的に引越しの準備を開始しているのに比べて、男性は直前になってから準備に取り掛かる傾向が強いようですね。前日から準備した人の割合も、男性のほうが3%以上多いです。

拙者もギリギリになって焦ることがよくあるでござるよ(汗)やはり女性のほうが計画的なのかもしれないでござるな。

小さい頃から、そういう傾向があるような気はしますね。夏休み終了間際に宿題が終わらず、泣きながらやっていたことはありませんでしたか?(笑)

!! い、いやな記憶が蘇ったでござる・・・

思ったよりギリギリで準備を始める人が多かったでござるな。

そうですね。何度も引越しをしていて慣れている人は別にして、引越しの直前にならないと実感がわかないものなのかもしれませんね。
他にも、色々なエピソードや失敗談をいただいたんですよ。

そちらもまた改めて、ランキング形式でお伝えするでござるよ!お楽しみにでござる〜!

*引越し業者さん直伝!荷造りワンポイントアドバイス*
では最後に、インタビューの際に引越し業者様からお伺いした、荷造りに関するワンポイントアドバイスをご紹介します!

【荷造りを始める目安】
家族世帯・・・1か月前
単身世帯・・・2週間前
部屋の数や荷物によって異なりますが、こちらのスケジュールが理想的なんだとか。荷造りの時間をまとめて確保できない方は、もう少し前から始めると、前日に慌てずに済みそうですね。

【荷造りに取り掛かる順番】
普段あまり使わない部屋にある物から始める。(読まない本、着なくなった服など)
・箱の中身を段ボールの各面に記載しておく。
重い物は小さな箱軽いものは大きな箱へ詰める。
   (例) 【文庫本、食器】小さな箱    【洋服、タオル】大きな箱

これから引越しをされる方は、是非参考にしてみてくださいね。

引越し見積もり費用の相場と引越し業者の料金を比較!

引越し侍では、引っ越し見積もり費用の相場と料金を比較できる2つのWebサービスを提供しています。

一括見積もり
複数の引越し業者から電話・メールで料金をお知らせ
予約サービス
ネットから引越し業者の見積もり料金と相場を確認

単身の小さな引っ越しから・家族やオフィスの移転まで24時間無料で簡単に見積もりの依頼ができます。

引っ越しの準備・手続きチェックリスト

今ならサービスをご利用いただくと「引っ越しの準備・手続きチェックリスト」「引っ越し料金キャッシュバック(抽選)」特典をご用意しています!

引っ越しまでのやることがわからない人や、引っ越しに伴う手続きをチェックリストで段取りを確認できます。

また、引越し業者の選び方は「料金」「口コミ・評判」「サービス内容」「ランキング」が確認するポイントです。
引っ越しは時期によって相場が変わるため、引っ越しの日程が決まったらまずは見積もりを依頼しましょう!

【無料】引越し見積もりの比較スタート
引越しの見積もりをまとめて依頼
複数の引越し業者に対してネットから一括で見積もりの依頼ができるサービスです。ご利用は完全無料。安い費用で引越ししたい方に、各社よりお電話かメールにて料金をお知らせいたします。
無料 最安値の業者を探すなら 引越し見積もりをする
東証プライム市場上場

引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662

エイチームライフデザイン

運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F

閉じる 閉じるボタンのアイコン

簡単入力&ご利用無料!引越しのお見積もりはこちらから