- 引っ越し見積もり >
- おすすめ引越し業者・会社一覧 >
- アート引越センター >
- アート引越センターの見積もり料金相場や安く依頼する方法、注意点を紹介!
アート引越センターの見積もり料金相場や安く依頼する方法、注意点を紹介!
対応地域
全国
アート引越センターの単身の引っ越し見積もり料金相場
- 通常期(5月~2月)
- 繁忙期(3月・4月)
※掲載している相場料金は引越し侍の利用ユーザーのアンケートから算出しております
※相場は市場の変化等により大きく変動する場合がございますので、あくまで目安としてご利用ください
アート引越センターを利用した際の、単身の引っ越し見積もり料金相場は、通常期(5月~2月)で50,000円~55,000円、繁忙期(3月・4月)で90,000円~100,000円です。
アート引越センターの家族の引っ越し見積もり料金相場
- 通常期(5月~2月)
- 繁忙期(3月・4月)
※掲載している相場料金は引越し侍の利用ユーザーのアンケートから算出しております
※相場は市場の変化等により大きく変動する場合がございますので、あくまで目安としてご利用ください
アート引越センターを利用した際の、2人家族の引っ越し見積もり料金相場は、通常期(5月~2月)で75,000円、繁忙期(3月・4月)で110,000円です。
3人家族の引っ越し見積もり料金相場は、通常期(5月~2月)で80,000円、繁忙期(3月・4月)で130,000円、4人家族の引っ越し見積もり料金相場は、通常期(5月~2月)で86,400円、繁忙期(3月・4月)で145,000円です。
アート引越センターに引っ越し見積もりを依頼する3つの方法
引越し業者に見積もり依頼をする方法は「訪問見積もり」「電話見積もり」「Web・オンライン見積もり」の3つです。
アート引越センターが対応できる見積もり方法を見てみましょう。
見積もりの方法 | 対応可否 |
---|---|
訪問見積もり | 〇 |
電話見積もり | △※1 |
Web・オンライン見積もり | 〇 |
※2023年6月現在の情報です。対応は変更される可能性があるためご注意ください。
※1家財が少量の場合は電話見積もり可。
引越し業者に見積もり依頼を頼む方法は3つありますが、正確な引っ越しの料金が知りたい方は、訪問見積もりがおすすめです。
ここでは3つの依頼方法について、対応可能な大手業者やメリットとあわせて紹介します。
訪問見積もり
訪問見積もりとは、自宅に引越し業者が直接訪問し荷物量や周辺環境を見て見積もり金額を算出してもらうサービスのことです。
アート引越センターに限らず、訪問見積もりは全ての業者で対応が可能となっています。
訪問見積もりを依頼するメリットは大きく3つです。
- 担当者が荷物量を正確に把握できるため、適切な見積もり費用を出してもらえる
- 費用の内訳を詳しく聞くことできる
- 自宅周辺の交通状況や道幅なども考慮してもらえる
直接荷物量や周辺環境を見てもらえるため、正確な金額を見積もれることが大きなメリットで、安く費用を抑えられる可能性が高いです。
訪問見積もりの具体的な流れや注意点が知りたい方は、「引越しの訪問見積もりの流れ・所要時間と注意点」の記事をご覧ください。
電話見積もり
電話見積もりは、電話ごしで見積もり料金を算出してもらうサービスです。
一般的に、家財の量が少なければ対応可能・見積もり問合せだけなら対応可能といったケースが多いです。
電話見積もりを依頼するメリットは大きく3つです。
- 電話で気軽に見積もり依頼ができる
- 引っ越し当日まで家の中を見られなくて済む
- 部屋を片付ける必要が無い
アート引越センターに電話で問い合わせをしたい場合は、電話番号0120-0123-33へ連絡してください。
ただし電話見積もりは、交通状況や家財の状況などを正しく把握できないため、引っ越し当日に「荷物が乗らない」「自宅周辺の道をトラックが通れない」などのトラブルになる可能性もあるため注意しましょう。
電話見積もりの注意点について詳しく知りたい方は「引っ越し見積もりを電話のみでする注意点と迷惑な営業電話なしの見積もり方法」の記事もご覧ください。
【電話見積もりの対応状況一覧】
引越し会社 | 電話見積もり |
---|---|
サカイ引越センター | △※1 |
ハート引越センター | △※1 |
アリさんマークの引越社 | △※4 |
アーク引越センター | 〇 |
アップル引越センター | △※4 |
人力引越社 | △※4 |
豊田引越センター | △※4 |
スタイル引越センター | △※4 |
※2023年6月現在の情報です。対応は変更される可能性があるためご注意ください。
※1家財が少量の場合は電話見積もり可。
※4見積もりに関する問い合わせは可。
引越し業者によって、電話見積もりができない場合もありますが、見積もりに関する問い合わせ(相談)はすべての業者で対応可能です。
Web・オンライン見積もり
Web・オンライン見積もりは、自宅訪問なしでスマートフォンやパソコンからオンラインで見積もりができるサービスです。
アート引越センターでは、Web・オンライン見積もりが可能です。
Web・オンライン見積もりを依頼するメリットは3つです。
- 映像などが見えるため、電話よりも正確な見積もり費用が分かる
- 気軽に見積もり依頼ができる
- 他の人が家の中に上がってこない
Web・オンライン見積もりは、家まで人が来ないため女性でも安心して見積もり依頼をすることができます。
注意点としては、自宅周辺の交通情報が分からないため見積もりの際に業者へ「道幅」「駐車箇所」などを伝えないと、正確な金額を算出してもらうことができません。
【Web・オンライン見積もりの対応状況一覧】
引越し会社 | 電話見積もり |
---|---|
サカイ引越センター | 〇 |
ハート引越センター | 〇※3 |
アリさんマークの引越社 | 〇※3 |
アーク引越センター | 〇※3 |
アップル引越センター | 〇 |
人力引越社 | × |
豊田引越センター | × |
スタイル引越センター | × |
※2023年6月現在の情報です。対応は変更される可能性があるためご注意ください。
※3簡易的な見積もりシミュレーションによる見積もり料金の算出は可。
ご自身の条件に合わせて、引っ越し見積もり費用が知りたい方は、「引越し見積もりシミュレーション」で概算してみてください。
引っ越し見積もりにかかる時間と流れ
引っ越しの見積もりにかかる時間と流れについて、「訪問見積もり」「電話見積もり」「Web・オンライン見積もり」の3つに分けて紹介します。
アート引越センターの訪問見積もりにかかる時間と流れ
訪問見積もりの所要時間は30分程度で、見積もりをしてもらう時の流れは大きく8つです。
参考:お見積もりについて - よくあるご質問|【公式】サカイ引越センター
大まかな流れとして、指定日時にアート引越センターの営業担当が、荷物のサイズや量、引っ越しの希望日程、その他の搬送や梱包作業のヒアリングや確認を通して見積もり料金を算出してくれます。
その後、作成された見積書をもとに、各詳細な料金の内訳に関する説明を行います。
営業担当者は支社に連絡を取り、トラックの使用可能状況、そして梱包などの付加サービスの対応状況も鑑みて引越しの費用が提示されます。
ただし、単身者は訪問見積もり時間が短く家族は少し長くなる傾向にあります。
電話見積もりにかかる時間と流れ
電話見積もりの所要時間は15分〜30分程度で、見積もりの流れは大きく7つです。
主に荷物量のチェックに時間が必要になります。
基本的な流れは訪問見積もりと大差ありませんが、荷物量や間取り、設備(エレベータの有無)、周辺環境(道幅や混雑状況)の説明をスムーズにできるようにしておきましょう。
説明がスムーズにできれば、電話見積もりにかかる時間も少なくすることができます。
アート引越センターのサービスとプラン
アート引越センターの主なサービスとプランについて紹介します。
アート引越センターのサービス
対応状況 | |
---|---|
訪問見積もり | 〇 |
電話見積もり | △※1 |
Web・オンライン見積もり | 〇 |
不用品回収 | 〇※2 |
不用品買取 | 要確認 |
家具家電の移動 | 〇 |
ダンボールの無料提供 | 〇(最大50枚) |
ダンボール回収 | 〇(3,000円) |
冷蔵庫のみ・ベッドのみの少量移動 | 〇 |
※2023年6月現在の情報です。対応は変更される可能性があるためご注意ください。
※1家財が少量の場合は電話見積もり可。
※2引っ越し業者の提携会社が対応する場合がございます。また、対応できない商品もあるため見積もりの際にご確認ください。
不用品回収やダンボール提供、家具家電の移動などを希望する場合は、直接業者に電話するか見積もり依頼をする際に業者へ利用したい旨を伝えましょう。
見積もりを依頼する際や電話で話す時に、業者と具体的な回収日や料金などの詳細を事前に確認しておくことで、当日の手続きを含め、回収までの流れが円滑に進行します。
業者が依頼したいサービスの対応ができない場合は、「他の業者を検討」「専門業者へ依頼」を検討しましょう。
アート引越センターの不用品回収に関する口コミと評判
高評価の口コミ
低評価の口コミ
-
業務が全体的にテキパキとスムーズな印象評価点数:5.00
【見積もり時の対応】 電話での見積もりでしたが、はっきりとした口調で丁寧に説明していただいたので、すごく好印象でした。 【料金】 当初はどのくらいの相場か知らず、実際に払った金額より1万円少ない7万円前後くらいを考えていましたが、どこの引越し会社も10万円近くの料金でした。その中でもアート引っ越しセンターさんは一番お手頃な価格で、なおかつ値下げまでしていただけました。手厚いサービスなのにすごく安いなと思いました。 【作業内容】 2人の作業員の方にテキパキと作業をしていただきました。速いうえにすごく丁寧で、物をひとつひとつ大事に運んでいることが伝わってきました。 【全体的な評価】 大満足です。料金も安くしていただいて、サービスもその料金に勝るくらいすごく良かったです。 【良かった点】 料金やサービスもすごく良かったですが、何より接客対応が非常に良かったなと思いました。見積もり時に、大学生の私に寄り添うかのように親身になってくれたり、作業員の方もハキハキとしたあいさつで元気に作業をしていただいて、次引っ越すときもまたアート引越しセンターさんにお願いしたいなと思いました。 [気になったこと] 不用品の回収をもっとしていただけたら嬉しいなと思いました。
-
全体的に態度があまり良くなかった、残念評価点数:2.50
見積もりの時も成約になってもありがとうございますがなく、不用品回収業者の案内もして欲しいと言ったところその案内もなかったです。引越し先に荷物を運んでもらった際も落としてもおかしくない箱数(アートさんのMサイズの箱3個)を一度にまとめて運び、目の前で1番上にあったのテレビの箱を落とされ大変ショックを受けました。すぐに謝罪されたものの「あっ、すいません」と軽い謝罪のみでさらに腹が立ちました。その上、コードレス掃除機の箱だけ勝手に開けて出されたので戻すように言い戻してもらいましたが色々とありえないと思います。今後二度と利用したくありません。
アート引越センターのダンボールに関する口コミと評判
高評価の口コミ
低評価の口コミ
-
見積もりも引越し作業も一貫して丁寧。評価点数:5.00
オンライン見積もりで家に人を入れることがなかったのが良かったです。そもそも引越し業者自体を使うかを悩んでいたので、引越し費用を抑えたくて8万円〜10万円くらいで車に入らないような大きい荷物を運べたらいいなと思っていました。アート引越しセンターでの見積もりは運んでほしい主要家具をカメラで確認した後、残りの荷物は段ボール20箱分なら入ると具体的に教えてくれたのが分かりやすくて良かったです。初めの見積もり料金は12万円で他の引越し業者の見積もりよりは3万円も安かったのですが、少し厳しく思っていました。すると希望の費用を聞いてくださり、いま契約していただけたら10万円で対応しますと言ってくれて契約に至りました。その後のメール対応では増やしたい家電があり連絡したところ、追加料金なしで対応してくれました。返信も丁寧でした。段ボールは早めに送ってくれたのが焦らないで済むので良かったです。引越し当日も、丁寧で素早かった上にご近所さんへの挨拶もやってくれてとても助かりました。全体的に分かりやすく対応が丁寧な印象を受けました。また引越しの機会があれば頼みたいと思えました。
-
消費者の泣寝入りを狙った会社評価点数:2.50
営業の方のご説明内容とガイドブック内容から判断して契約したものの、その内容は提供されませんでした。 ・近隣の方へのご挨拶のためのティッシュ箱提供サービスは実際には提供されてない ・家具の埃や汚れを取るサービスが実際にはほぼ為されない ・TVの運搬専用のケースは自社オリジナルとPRされるが実際は使用されない ・それどころかTVとTV台とレコーダーを同時に運ぶ無茶をされて、結果レコーダーを落とされて破損 詐欺みたいな話だと思って説明と対応を求めると、とりあえず謝って話を終わらそうとするばかり。最後は事実は認めるが対応はとれないと理屈も誠実さのかけらもない回答で終了。
アート引越センターの家具家電に関する口コミと評判
高評価の口コミ
低評価の口コミ
-
評価点数:5.00
【見積もり時の対応】 今回はzoomでの見積でした。部屋全体をビデオで映しながら荷物の確認をしていただきました。対応してくださった方も、親切に教えてくれ、見積もその場ですぐにもらえました。料金も交渉していただき、予想より安くお願いできました! 【料金】 他社さんより、最終的にお安くしていただきその場で決めました。 【作業内容】 当日来ていただいたスタッフの方の対応もとてもよく、てきぱきと作業していただき、予定より早い完了でした。 【全体的な評価】 以前も利用させてもらった会社さんだったの、安心して利用できました。はじめに料金の比較をしてから数社に見積依頼をお願いしたことで、時間短縮になりました。引っ越しまで時間がなかったので、効率的に進められて大変助かりました。 【良かった点】 【気になった点】
-
最悪でした。評価点数:2.25
エアコン工事の関係で、15分ほど開始時間から遅れてしまったのは申し訳ありませんでした。(ただ、指定されたエアコン工事と引越し作業時間が同じであったため、どちらかをお待たせしてしまうのは必然でした。開始時間に少し遅れてしまうと謝罪の電話をしましたが、あからさまにとても不満そうでした。) まず私が引越し元に到着すると、他の居住者の玄関前で座り込んでいたり、タバコを吸っていたり(当然敷地内は禁煙です)と第一印象が最悪でした。挨拶では顔も合わせず、しゃーすと言う始末。こんな人達に大事な荷物を預けるのかと思い、とても不安でした。 不安は的中し、とても雑な運搬でした。段ボールは置く時にバンッと音が鳴るくらいの扱い、洗濯機は汗でベタベタな顔をくっつけて運搬、家具に汗が垂れた際には手でささっと伸ばす、木製の家具の破損、運搬中に家具の棚のビスが外れて紛失。聞こえていないと思ったのかこんな会話をしていました →「やべぇ、ここのビスない。あったわ!落としたのおれだったかぁー笑」 とても威圧感がありこちらは何も言えませんでした。この季節に汗をかくのは仕方ないですが、家具を少しでも梱包するなどすれば汗が直接つくことは避けられたのではないでしょうか?家具は一切梱包されませんでした。それならば破損も起きますよね。早く帰りたかったのか、時間に遅れた腹いせか、とても雑な引越し作業でした。 繁忙期なのでバイト3人で来たなら仕方ないか。それでもこれは酷いなと思い、営業所に電話をしたら、3名中2名は社員だと聞いて驚きました。 また見積もりの時や最終確認で電話をした時に再三お聞きしたエアコンの追加料金に関して、部品(7000円程度)以外の料金はかからないと言われましたが、当日電気工事と部品合計で20000円程度追加で業者さんにお支払いしました。これを見積もりの段階で聞いていれば、他の引越し業者さんを利用していました。 大手の業者だから安心と軽率な考えでアートさんを選んだのが間違いでした。 最悪でした。良かったのはスピードだけでしょうか。それも運搬が雑だったので、速くはなりますよね。
アート引越センターの引越しプラン
アート引越センターが対応できる引越しプランは下記です。
- 単身
- 家族
おまかせパック(基本コース)
おまかせパックの3つのプランの中でも、家電家具などの梱包から設置までをしてもらえる基本的なプランです。ただし、荷造り・荷ほどきはご自身で対応する必要があるため注意してください。
こんな方におすすめ
- 費用を抑えたい方
- 荷造りは自分で済ませたい方
学割パック
学生の方のみが利用できるお手軽なプランです。配達品目や配達日によって引越し料金が決められ、訪問見積もりが不要です。
こんな方におすすめ
- 入学・就職・帰郷をしたい学生
レディースパック
女性のための、女性スタッフによる引越しプランです。荷物や衣服など、搬送作業は基本的に全て女性スタッフが対応します。
こんな方におすすめ
- 女性スタッフに対応してもらいたい方
- デリケートな荷物の配送を頼みたい方
別のプランを表示する
おまかせパック(フルコース)
荷造り・荷解き作業、家具家電などの梱包・設置をしてもらえるプランです。プロに全てお任せできるため、引越しを手軽にすることができます。
こんな方におすすめ
- 高齢者の方
- 妊娠中の方
- お子さんがいて一人では難しい方
- 仕事が忙しく準備ができない方
おまかせパック(ハーフコース)
荷造り作業、家具家電などの梱包・設置をしてもらえるプランです。準備は手軽に、移送先での片付けはご自身でゆっくり作業できます。
こんな方におすすめ
- 仕事が忙しくて準備ができない方
- 費用を抑えてご自身で荷解きをしたい方
シニアパック
60歳以上の方の引越しを手伝いする引越しプランです。お客様宅の清掃や整理整頓、模様替えなどを1年以上経験した「暮しの整理士」がアドバイスをしながら、引越しの手伝いをしてくれます。※引越しをするご家族内に60歳以上の方がいれば利用できます。
こんな方におすすめ
- ご家族に60歳以上の方がいて、引越しをどうしていいか分からない方
- プロに整理整頓や模様替えなど、アドバイスを頂きたい方
別のプランを表示する
アート引越センターで引っ越し見積もりを依頼した人の口コミ
高評価の口コミ
低評価の口コミ
-
相談は優しく親切、作業は迅速丁寧、トラブルも即解決評価点数:5.00
【見積もり時の対応】 登録してすぐに早い日時でオンライン見積の予約ができたのはアートさんだけで好印象でした。女性一人暮らしで訪問見積されたくないので、とても安心して相談できました。 【料金】 項目ごとの明確な説明が良かったです。他社さんの見積価格を相談すると、繁忙期ではないのでと企業努力をしてくださり、驚きの価格で大満足でした。 【作業内容】 作業フローやスケジュールは、web上でいつでも分かりやすく確認できるのは、大変助かりました。 【全体的な評価】 礼儀正しい作業員さん達が時間通りに来られて、テキパキ綺麗に作業してくださり、私のミスでシーリングライト取り外し忘れたのも電話したところ、迅速に別便で無料対応していただき、とても感謝しています。またアートさんにお願いします。皆さんにもオススメします!
とにかく対応が良かった!評価点数:5.00【見積もり時の対応】 親切丁寧な対応だった 【料金】 他社より少しでも安してくれた 【作業内容】 臨機応変に対応してくれて本当に助かった 【全体的な評価】 【良かった点】 スタッフ全員対応が良かった 【気になった点】 なし
評価点数:5.00【見積もり時の対応】 今回はzoomでの見積でした。部屋全体をビデオで映しながら荷物の確認をしていただきました。対応してくださった方も、親切に教えてくれ、見積もその場ですぐにもらえました。料金も交渉していただき、予想より安くお願いできました! 【料金】 他社さんより、最終的にお安くしていただきその場で決めました。 【作業内容】 当日来ていただいたスタッフの方の対応もとてもよく、てきぱきと作業していただき、予定より早い完了でした。 【全体的な評価】 以前も利用させてもらった会社さんだったの、安心して利用できました。はじめに料金の比較をしてから数社に見積依頼をお願いしたことで、時間短縮になりました。引っ越しまで時間がなかったので、効率的に進められて大変助かりました。 【良かった点】 【気になった点】
誠実評価点数:5.00営業の方も当日のスタッフの方も清潔感あり、丁寧な振る舞いで安心してお願いできました。 料金も、オンライン見積もりの際に試行錯誤してくださり納得感ある金額にすることができました。 事前に送られたダンボール類も、すぐ開ける物、割れ物、普通物でガムテープを分けれるようになっていて便利でした。
丁寧な対応で、親切でした。評価点数:4.752社で検討していましたが、連絡が早かった1社は、訪問見積もり後に、荷物が多かったからか、連絡が滞り受ける気がない感じでやめました。相場よりお高めだと思いましたが、サービスが良いという口コミと電話&zoom見積もりの対応の良さでアートさんに決めました。 荷物が多かったので、梱包からお願いしました。予定通りに進めるために、リーダーさんが作業の進め方を臨機応変に調整してくれました。その場で処分する物を決めながら進めることができましたが、判断に困るところはアドバイスをくれました。 ほとんどのダンボールの上と横に荷物の種類を書いて荷解きのときに分かりやすくしてくれました。 料金は見積もり通りでした。信頼できます。お勧めです。
最悪でした。評価点数:2.25エアコン工事の関係で、15分ほど開始時間から遅れてしまったのは申し訳ありませんでした。(ただ、指定されたエアコン工事と引越し作業時間が同じであったため、どちらかをお待たせしてしまうのは必然でした。開始時間に少し遅れてしまうと謝罪の電話をしましたが、あからさまにとても不満そうでした。) まず私が引越し元に到着すると、他の居住者の玄関前で座り込んでいたり、タバコを吸っていたり(当然敷地内は禁煙です)と第一印象が最悪でした。挨拶では顔も合わせず、しゃーすと言う始末。こんな人達に大事な荷物を預けるのかと思い、とても不安でした。 不安は的中し、とても雑な運搬でした。段ボールは置く時にバンッと音が鳴るくらいの扱い、洗濯機は汗でベタベタな顔をくっつけて運搬、家具に汗が垂れた際には手でささっと伸ばす、木製の家具の破損、運搬中に家具の棚のビスが外れて紛失。聞こえていないと思ったのかこんな会話をしていました →「やべぇ、ここのビスない。あったわ!落としたのおれだったかぁー笑」 とても威圧感がありこちらは何も言えませんでした。この季節に汗をかくのは仕方ないですが、家具を少しでも梱包するなどすれば汗が直接つくことは避けられたのではないでしょうか?家具は一切梱包されませんでした。それならば破損も起きますよね。早く帰りたかったのか、時間に遅れた腹いせか、とても雑な引越し作業でした。 繁忙期なのでバイト3人で来たなら仕方ないか。それでもこれは酷いなと思い、営業所に電話をしたら、3名中2名は社員だと聞いて驚きました。 また見積もりの時や最終確認で電話をした時に再三お聞きしたエアコンの追加料金に関して、部品(7000円程度)以外の料金はかからないと言われましたが、当日電気工事と部品合計で20000円程度追加で業者さんにお支払いしました。これを見積もりの段階で聞いていれば、他の引越し業者さんを利用していました。 大手の業者だから安心と軽率な考えでアートさんを選んだのが間違いでした。 最悪でした。良かったのはスピードだけでしょうか。それも運搬が雑だったので、速くはなりますよね。
あんまり良く無かった評価点数:2.50よかった点:見積もりの人は対応が良かった 悪かった点:電話対応にとても不満があります。電話の切り方も分からない人が対応していました。また、事前に言われていた引っ越し時間とまったく異なる時間になると 言われました。事前に言われていた時は17時以降ということでしたが、直前になって午前8時になったと言われ困りました。まったく行っていることが違ったのでさすがに苦情を言いました。しかし、対応は悪く全然時間を変えてくれる感じではなく、こちらも怒りました。結果的には時間を変えていただきましたが対応にとても不満が残る結果でした。今後はこのようなことが無いようにしてほしいです。 また、引っ越し料金についてですが、やはり高いように感じました。時期的にしょうがないのもありますが、他社では半額近くで承っている場所もあり、料金には満足はできません。 以上です。
作業が早いが家具の取り扱いが乱暴で家具や建物に損傷評価点数:2.50見積内容が雑で電話で指摘したが、必要な物はすべてピストン輸送で運ぶからとの返答。 階段でも走って運び体力に関心したが、心配で見ていられない。 2階の洋服箪笥を階段からは無理との事で2階のバルコニーから瓦屋根上を運び地上に下ろしたが瓦の上の雪止めの番線を外し家具も傷つけ最悪。建替える為の引っ越しとは言へ、あまりだ。 布団袋3小中、2個破損、布団は大丈夫だったが。 梱包用段ボール、ガムテープは無料と言っているが料金に含まれていると思われる。発注の連絡をしたら直ぐに持参してくれると思っていたが、督促しないと持って来なかった。 テープの色分けで割れ物、すぐ使用するもの、普通の区分は良かったが、箱の数に比べテープの数が少ない。 資料には食器梱包の食器ケースを引越作業日の4日前に届けるなっていたが、届けられなかった。
遅刻する、契約内容不履行評価点数:2.50・想定よりは高い引っ越し料金であったが、梱包も依頼したため納得できた。 ・訪問見積もりで粗品はもらっていない。 ・先に来て見積もりを依頼した他社より下げて見積もりを提示してくれました。 ・段ボールを無料でつけてくれた。 ・お客様満足度ナンバー1と豪語していたが、遅刻してくる、洗濯機の設置をお願いしていたが設置せずに帰っていった。 問い合わせしたところやっていないと作業員が回答したため、引っ越し会社に問い合わせをしたところ当日に設置に来てくれたが時間を無駄に使用することとなった。 上記があったため不満足な結果だった。 ・営業力は高いが当日の作業がお粗末な結果であったため、おすすめはできません。
大手なので安心かと評価点数:2.75電話対応が良かったので、対面見積りしましたが、営業さんの対応はちょっと。。。 作業員さんは人柄は良かったけれど、床などにも傷よけしてくれるはずが、全くなく傷がついてしまって、残念 やっぱり料金だけでは決めては駄目ですね
引っ越し見積もり料金を安くする5つの方法
見積もり料金を安くする代表的な5つの方法を紹介します。
- 一括見積もりで料金を安くする
- 引越し時期を調整して見積もり料金を安くする
- 「フリー便」引っ越しで見積もり費用を安くする
- 自分で荷作りをして見積もり金額を安くする
- 荷物が少ない人は単身パックで見積もり料金を安くする
一括見積もりで料金を安くする
複数の引越し業者に見積もりを一括依頼することで、引越しの料金を安くできます。
引っ越しの料金は一律ではなく、同じ条件でも業者によって大きく異なります。
そのため、複数の引越し業者に見積もりを依頼することで、最も安い料金の業者を見つけられます。
時期を調整して引っ越し見積もり料金を安くする
引っ越し費用を安くするために、引っ越しの時期を調整することも有効な方法です。
引っ越しにかかる料金は、繁忙期(3月・4月)と通常期(5月~2月)で大きく異なります。
繁忙期(3月・4月)の中でも、特に3月末~4月初旬の費用が最も高くなる傾向にあります。
3月や4月は、入学・入社や転勤など、引越しが増加する繁忙期であり、料金が高くなる傾向があります。
繁忙期(3月・4月)を上手く避けて、11月などに引っ越しができれば安い費用で引っ越しが可能です。
「フリー便」で引っ越しの見積もり料金を安くする
「フリー便」引越しをすることで、引っ越しの費用を安くすることができます。
フリー便とは、引越しの日程を指定するだけで、引っ越しの時間を引越し業者のスケジュールに合わせて行うプランです。
このプランでは、引越し業者のトラックや作業員の空き状況に合わせて調整されるため、より低価格の見積もりを提供してもらうことができます。
「フリー便」は、どの引越し業者でも対応可能ですが、名称が異なっていたりするケースもあります。
他にも、「フリー便」の中に距離などの制約がある場合もあるため、依頼する場合は見積もりの際に事前に確認しておくとよりスムーズに進められます。
荷物が少ない人は単身パックで引っ越しの見積もり料金を安くする
引越しの荷物が少ない場合、"単身引越しパック"を利用することで、安く引越しができます。
単身パックは、名前の通り単身者などの1人の方が荷物を運ぶ際に便利な引っ越しプランです。
所定サイズ(高さ170cm×横幅110cm×奥行き100cm程度)のコンテナに荷物を積み、引っ越しをするサービスです。
コンテナボックスは運送効率が高いため、比較的費用を抑えて引越しが可能となります。
自分で荷作りをして引っ越しの見積もり金額を安くする
引越しの見積もり料金を安くするには、自分で荷造りを行うことも有効な方法の1つです。
これから一人暮らしをする人や荷物が少ない方におすすめのプランです。
引越し業者に依頼するプランの中にも、自分で荷造りを行い運搬を業者に任せるプランと荷作りから運搬まで業者に任せるプランの大きく2つが存在します。
荷作りから運搬まで業者に依頼するケースは、自分の手間が少なくなる分、自分で荷造りをするプランよりも見積もり料金が高くなります。
そのため、引っ越し見積もりの料金を安く済ませたい場合は、自分で荷造りを行うことがおすすめです。
見積もりを安くする方法について、より詳しく知りたい方は「引っ越し見積もりを安くする10の方法」をご覧ください。
アート引越センターの会社概要
会社名 アート引越センター株式会社 本社所在地 大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー16F 設立 1977年06月 代表者名 寺田政登 免許番号 国土交通事業所番号630002070 アート引越センターの見積もりに関するQ&A
見積もりをキャンセルしたい場合はどうすればいいですか?
アート引越センターへの見積もりキャンセルのタイミングは、「見積もり前のキャンセル」と「見積り後のキャンセル」の2つがあります。
見積もり前のキャンセルは、契約をしたわけではないので電話での断り連絡でキャンセルが可能です。
見積もり後のキャンセルも、同様に電話やメールでの連絡でキャンセルができます。
具体的なキャンセルの方法や電話での断り方の例文は以下の記事をご覧ください。
引っ越しの見積もり依頼をする時に注意することはありますか?
引越し見積もりを依頼する際の注意点は4つです。
- 複数業者から見積もりを取る
- 引っ越しの見積金額だけを聞かないようにする
- 事前に自分の条件の見積もり相場を把握しておく
- 複数業者を同時に自宅へ呼ばない
それぞれ詳しく知りた方は、下記の記事をご覧ください。
引っ越し見積もりは何日前からできますか?
引越しの見積もりは、引越し日の「1ヵ月~前日」の期間に行われることがほとんどです。
見積もり依頼は早く依頼した分だけ、融通の利くスケジュールで調整できます。また、繁忙期(2月~4月)は、引越しをする人が特に多くなるため余裕を持った計画を立てましょう。
トラックの保有台数にも限度があるため、依頼が出来なくなってしまうケースや見積もり料金が高くなるケースもあります。
電話で引っ越し見積もり料金を決めて大丈夫ですか?
荷物量(家具家電・ダンボール量など)や周辺の道路状況、引越し先の住所までわかっていれば、電話で見積もり料金を決めても大丈夫です。
事前に自分の条件の見積もり料金をシミュレーションしておくことで、より安心して見積金額を出してもらうことができます。
時間通りに訪問見積もりが来ない場合はどうすればよいですか?
訪問見積もりが時間通りに来ない場合の対処法は3つです。
- 引越し業者に来れるか電話で確認する
- 遅れた業者はキャンセルして、別の業者に見積もりを依頼する
- 電話やオンライン・Web見積もりに変更する
特に繁忙期の3月・4月は混み合い時間通りに来れない場合もあるため、時間に余裕を持ってスケジュールを立てておきましょう。
- 引越しの見積もりをまとめて依頼
- 複数の引越し業者に対してネットから一括で見積もりの依頼ができるサービスです。ご利用は完全無料。安い費用で引越ししたい方に、各社よりお電話かメールにて料金をお知らせいたします。
- 無料 最安値の業者を探すなら 引越し見積もりをする
引越し侍は株式会社エイチーム(東証プライム市場上場)のグループ企業のサービスです。
証券コード:3662運営会社:株式会社エイチームライフデザイン
〒450-6432 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F