Menu

SHARP「AQUOS sense3 basic」実機レビュー!スペックや価格は?

このページにはPRリンクが含まれています

『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。

2020年6月19日に、auとUQモバイルから2020年の夏モデルとしてシャープ製「AQUOS sense3 basic」が発売されました。

同機種は2019年冬モデルとして発売された「AQUOS sense3」の廉価版機種としての扱いとなります。
廉価版の位置づけですが、AQUOS sense3の目玉だった4000mAhの大容量バッテリーやIGZOの省エネ高精彩ディスプレイは、そのままAQUOS sense3 basicにも引き継がれています。
2~3万円前後の価格帯で4000mAhのバッテリーを持つ数少ない国産スマホで、お買得な機種のようにも見えます。

ところがAQUOS sense3 basicの機能をくわしく調べると、手頃な価格になった代わりにその他の機能がかなり絞られているようです。

実際にツイッター上でも性能の低さについて意見している人がいます。

しかし実際に使ってみないと、機能性の低さが我慢できるレベルなのか、それとも上位版のほうが良いと思うレベルなのかわからないですよね。

そこで今回はUQモバイルのUQモバイルコミュケーション様にAQUOS sense3 basicの実機をお借りして、実際に使ってみた感想をレビューします。

AQUOS-sense3-basicの梱包箱

この記事でわかること

  • AQUOS sense3 basicのスペックや特徴、価格
  • スタンダード版「AQUOS sense3」とのスペックの違い
  • AQUOS sense3 basicをお得に購入できるキャリア情報


結論から述べるとAQUOS sense3 basicはおすすめできる人がある程度はっきりしています。

いろんなアプリを使ったり、スマホでゲームをしたりする人にはお勧めできませんが、主に通話が中心のライトユーザー、ビジネス向けには価格帯も併せて使い勝手の良い機種です。

記事ではスタンダート機種のAQUOS sense3と比較しながら、AQUOS sense3 basicの特徴を紹介していくので、ご購入を検討している方は参考にしてください。

UQモバイルでAQUOS sense3 basicを申し込む

下記の記事でスタンダート機種のAQUOS sense3のレビューも行っているのでくわしく調べたい方はこちらも参考にしてください。

AQUOS sense 3実機レビュー!大容量バッテリーと省エネディスプレイで驚異の持続時間を実現!

【 2024年 月版 】

UQモバイル
お得なキャンペーン!
  • SIMのみご契約の場合

    最大10,000

    auPAY残高還元

  • スマホとセット購入の場合

    最大22,000円割引

    端末代金割引

AQUOS sense3 basicの基本性能・スペック詳細

まずAQUOS sense3 basicの基本的なスペックを紹介します。

AQUOS-sense3-basicのホーム画面

AQUOS sense3 basicの基本性能
重量約167g
サイズ縦:147㎜
横:70㎜
厚さ:8.9㎜
カラーライトカッパー/シルバー/ブラック
OSAndroid 9 Pie
CPUQualcomm Snapdragon 630(SDM630)2.2GHz(クアッド)+1.8GHz(クアッド)
バッテリー4,000mAh
RAM3GB
ストレージ32GB
外部メモリmicroSDXC 最大512GB対応
ディスプレイ約5.5インチ
IGZOディスプレイ
フルHD+ (1,080 × 2,160)
リッチカラーテクノロジーモバイル
メインカメラ有効画素数 約1,200万画素 CMOS 裏面照射型
F値 2.0[広角83°焦点距離24mm相当(35mmフィルム換算値)]
電子式手ブレ補正(静止画のみ)
サブカメラ有効画素数約800万画素 CMOS 裏面照射型
F値 2.2[広角86°焦点距離23mm相当(35mmフィルム換算値)]
外部接続USB Type-C
イヤホンマイク端子(3.5φ)
対応通信規格4G LTE/WiMAX 2+
最大通信速度受信時:最大279Mbps
送信時:最大75Mbps
対応サービス顔認証/緊急速報/GPS/オートGPS/ハイレゾ
防水IPX5/IPX8(○)/ IP6X

AQUOS-sense3-basicの電源・音量ボタン(上)とSIMカード挿入口
電源ボタンと音量ボタンは右側面、左側面にSIMカードの挿入口がある。ボタンが右側に集中しているため、スマホを横にして動画を誤作動しにくい。

AQUOS-sense3-basicのSIMカード挿入口
SIMカード挿入口

AQUOS-sense3-basicのイヤホンジャック場所
イヤホンジャックは端末上部にあり。


充電ケーブルはUSB Type-C。

基本的な性能は以上ですが、この機能が良いか悪いかよくわかりませんよね。
そこでAQUOS sense3 basicの上位版にあたるAQUOS sense3との比較から、機能性や違いを見ていきましょう。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

AQUOS sense3との違いやデメリット

2019年の冬モデルとして無印版の「AQUOS sense3」がすでに発売されています。

AQUOS sense3シリーズは、basicのほかにも複数ブランド展開しており、それぞれの位置づけは下記の通りとなっています。

位置づけ機能性価格帯
AQUOS sense3 plus上位版高い3~4万円
AQUOS sense3スタンダードモデル2~3万円
AQUOS sense3 lite楽天モバイル限定モデル2~3万円
AQUOS sense3 basic廉価版並~低1~2万円

ご覧の通り、AQUOS sens3 basicはAQUOS senseシ3リーズでも機能性を抑えて価格を安くした機種です。
AQUOS sense3 basicはAQUOS sense3の廉価版という位置づけで発売されていますが、機能面でどのような違いがあるのでしょうか。

スペックの比較表は下記の通りです。

AQUOS sense3 basicAQUOS sense3
重量約167g約167g
サイズ縦:147㎜
横:70㎜
厚さ:8.9㎜
縦:147㎜
横:70㎜
厚さ:8.9㎜
OSAndroid 9 PieAndroid 9 Pie
バッテリー4,000mAh4,000mAh
RAM3GB4GB
ストレージ32GB64GB
ディスプレイ約5.5インチ約5.5インチ
カメラ標準カメラ/インカメラ標準カメラ/広角カメラ/インカメラ
認証顔認証顔認証/指紋認証
電子マネーNFC/FeliCa(おサイフケータイ)
価格約15,000円~約23,000円~

ご覧の通り、サイズや機能など共通する部分が多いですが、AQUOS sense3に比べていくつか削られた機能があるようです。
主な違いをまとめると下記の5点が大きな違いになります。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

本体購入価格が安い

まず一番大きな違いは本体の購入価格です。
両機種を取り扱っているUQモバイルとauでは、2020年8月現在、新規契約の端末一括払い時の端末代金は下記の通りとなっています。

AQUOS sense3 basicAQUOS sense3
UQモバイル15,840円23,760円
au27,830円27,600円

UQモバイルでは廉価版のbasic3のほうが無印版よりも7,920円安いです。

ただし機能を抑えた廉価版がbasic3なので、価格が安いのは当然とも言えます。
価格差に対して性能差が見合っているかどうか大事な機能が落とされていないかが大事なポイントになります。

auはなぜか廉価版であるはずのbasic3のほうが料金が高いです。
auで購入する場合はAQUOS sense3 basicを購入するメリットがないのでAQUOS sense3を購入して下さい。

次からbasicで変更された機能を紹介していきます。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

ストレージが64GB→32GB、RAMが4GB→3GBと性能が落ちた

AQUOS sense3 basicはAQUOS sense3と比較して、動作が少し鈍くなってしまうことがあります。

SoCはどちらもクアルコム製の「Snapdragon 636」を使っており、搭載されているCPUの性能自体は非常に高いです。
しかしAQUOS sense3 basicはAQUOS sense3と比べ、データの保存領域が半減したうえ、処理能力も落とされています。

データの保存領域は「ストレージ」、処理能力は「RAM」で表現されますが、それぞれAQUOS sense3と下記の違いがあります。

AQUOS sense3 basicAQUOS sense3
RAM3GB4GB
ストレージ32GB64GB

よくRAMは机の広さ、ストレージは机の引き出しの数に例えられることがあります。
机が広いほど同時に多くの作業を行えますし、引き出しが多いほどたくさんのデータを残すことができます。
机の例えで言うとAQUOS sense3 basicは、机が小さいためにたくさんのアプリを作動させると動作が遅くなります。
また引き出しも少ないので、写真やアプリのデータはすぐに一杯になってしまい、定期的にデータの整理が必要になってしまいます。

操作によっては、AQUOS sense3の処理能力を超え、うまく起動できないケースがありそうです。
今回実際にAQUOS sense3 basicでアプリをインストールしようとした際、インストール中に何度もシステムが落ちてしまうことがありました。

AQUOS sense3 basicは性能に限界があるため、使用しながらストレスを感じる場面があるかもしれません。
コンピュータとしての性能が落とされている点がAQUOS sense3 basicの価格が安い大きな理由となっています。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

Antutuのベンチマークスコア

スマホの処理能力は「ベンチマークスコア」という指標を使って客観的に数値化できます。

詳細の説明は省略しますが、数値が高ければ高いほど、性能が良く処理能力が高いことの表れとなります。
ベンチマークスコアの点数と一般的な端末のスペックは下図の表を参考にしてください。

ベンチマークスコアのスペック指標
ベンチマークスコア端末スペック
300,000点~ハイエンドモデル
200,000点~ミッドハイモデル
100,000点~ミッドレンジモデル
80,000点~ミッドローモデル
~79,999点エントリーモデル

実際にAQUOS sense3 basicのベンチマークスコアは、100,000~110,000前後のスコアが出ます。

ちなみに「AQUOS sense 3実機レビュー!」の記事で、AQUOS sense3のベンチマークスコアを測定した際のスコアは下記の写真の通り、116,825点の「ミッドレンジモデル」クラスでした。

AQUOS sense 3 ベンチマークスコア

(引用:AQUOS sense 3実機レビュー!大容量バッテリーと省エネディスプレイで驚異の持続時間を実現!

AQUOS sense3とAQUOS sense3 basicで大きく異なるということはありませんが、比較するとさすがに廉価版のAQUOS sense3 basicの機能性は落ちてしまうようです。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

CPUの性能が低くスマホゲームなどの動作が重い

とくにスマホゲームなどを使いたい人は、AQUOS sense3 basicは不満が出てしまうかもしれません。

一般的にスマホゲームなどは要求される処理能力が高く、デバイス側に処理能力が足りないと動作が重くなってしまいます。
AQUOS sense3 basicで処理の思いゲームを起動させた場合、カクカクとした動きとなってしまうことがあり、ゲームに集中できないことが考えられます。

今回お借りした機種で3Dゲームの「荒野行動」を起動させましたが、起動までに数分かかったほか、プレイ中も若干の重さを感じました。

AQUOS-sense3-basicで荒野行動を起動した画面
このようなカクつきはスマホゲームだけでなく、通常のネットサーフィンでも感じられることがあります。
少しストレスを感じてしまうことがあるかもしれないので、ゲームなどをよく利用する方にはAQUOS sense3 basicはあまりおすすめできません。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

指紋認証は非搭載で生体認証は「顔認証」のみ

AQUOS sense3は顔認証と指紋認証にも対応していますが、AQUOS sense3 basicは生体認証は指紋認証が無くなり、顔認証のみです。

問題なのは顔認証はマスクをした状態では認識されないことです。

新型コロナウイルスの影響でマスクをする機会が増えていますが、屋外ではマスクを外さないと生体認証ができません。
このため外出先では、結局生体認証は使わず、暗証番号やパターン入力でロックを外すことが中心になりそうです。

理想的にはAQUOS sense3のように指紋認証と顔認証を一緒に使えることですが、AQUOS sense3 basicでは指紋認証機能が削除されているので併用できません。

ただし、もともと生体認証を使っていないという人には大きな問題とはならなさそうです。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

顔認証スピードは少し遅め

実際に顔認証も行ってみましたが、認証スピードは少し遅めでした。

顔をかざして瞬時に開いた、というよりは1秒ほど待って開くようなイメージです。
「認識できているかな?」と思ったタイミングでようやく認証されるので、少しストレスを感じてしまいます。

一瞬で認証できるスマホに慣れているとこのわずかなタイムラグも気になってしまうかもしれません。
PINコード入力やパターン入力でロックを解除したほうが早くなるうえ、上述した外出先ではマスクを外す手間を考えると、次第に顔認証は使わなくなるかもしれません。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

NFCやFeliCa(おサイフケータイ)非対応

近年電子マネーの普及がどんどん進んでいますが、AQUOS sense3 basicはおサイフケータイ/NFC機能に非対応です。

コンビニエンスストアや自動販売機など簡単な支払いの場合、電子マネーは財布の中から小銭を出す必要がないため非常に便利です。
モバイルSuicaなど交通系ICカードアプリをスマホに入れて電車賃などを支払うこともできます。

しかしAQUOS sense3 basicは、AQUOS sense3からおサイフケータイ/NFC機能を削除されているので利用できません。

今後、さらに電子マネーで支払いできる店舗・施設が増え、利便性が高くなることが予想できます。
その中で電子マネーに非対応のAQUOS sense3 basicでは、今後不便さを感じることがあるかもしれません。

ただしpaypayなどのようなQRコード決済は、おサイフケータイ機能がないAQUOS sense3 basicでも利用できます。
乗り換えを機会にQRコード決済に移行するなどで、引き続き電子マネーを利用することは可能です。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

背面の広角カメラが省略されシングルレンズカメラに

AQUOS sense3 basicの広角レンズが廃止され、背面カメラは標準カメラ一つだけとなっています。
AQUOS sense3では標準カメラに加え、121°の広角カメラレンズの2眼カメラタイプで、シーンに応じて自由に切り替えることができました。

AQUOS sense3 basicは広角レンズがないため、とくに風景を撮影する場合など臨場感が出にくく、どうしても写真の質がAQUOS sense3よりも劣ります。
旅行先などで写真を多く撮るという方は、AQUOS sense3 basicよりもAQUOS sense3のほうがおすすめです。

しかしもともとのAQUOS sense3シリーズのカメラの性能自体は高くないため、iPhoneやGalaxyなどの機種と比べると写真の質は劣ってしまいます。
またAQUOS sense3の広角レンズも、写真の端に少し歪みが出るなど、決して質の高いものではありません。
カメラの質にこだわる人は、AQUOSシリーズはあまりお勧めできません。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

AIオート機能は維持

AQUOS sense3シリーズに搭載されている「AIオート」機能はAQUOS sense3 basicでも機能が維持されています。

AIオート機能は、風景や夜景、人物、料理などの被写体をAIが9タイプから判別し、自動補正をかけて写真を綺麗に修正してくれる機能です。

「夜景を撮影したけど夜景モードにしていなかったから綺麗に撮れなかった」というような失敗を防いでくれます。

次の写真は実際にAQUOS sense3 basicで撮影した夜景写真です。

AQUOSsense3basicで撮影した夜景
広角カメラではないので、画角は狭いですが、光で飛んでしまったり極端に暗くなったりすることはありません。

ただし先述した通りカメラの質自体は高くありません。
AIオート機能自体は便利な機能なので、「画質にこだわらず写真さえ残せればいい」という人にはAQUOS sense3 basicでも十分活用できます。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

AQUOS sense3 basicの便利なおすすめ機能

AQUOS sense3 basicとAQUOS sense3の主な機能の違いは以上です。

AQUOS sense3シリーズにはこのほか便利な機能が多く備わっています。
廉価版のAQUOS sense3 basicになっても維持されている機能・特徴を紹介します。

バッテリー容量が大きく電池の持ちが良い

AQUOS sense3 basicのバッテリー容量は4,000mAhと大きく、電池の持ちが良いのが特徴です。

AQUOS sense3 basicの価格帯では、下記の表の通り、2500mAh~3000mAhが平均的です。

スマホの価格帯価格の目安バッテリー容量の目安
エントリーモデル2万円~4万円台2500mAh~3000mAh
ミドルレンジモデル5万円~7万円台3000mAh~3500mAh
ハイエンドモデル8万円台~3500mAh~4000mAh

(参考:「mAh」ってどんな単位? 知っておきたいスマホバッテリー容量の基礎知識 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

これに対しAQUOS sense3 basicのバッテリーは、ハイエンドモデルに匹敵する容量であることがわかります。
4000mAhの容量があれば、充電を一日ほど忘れても電池切れの心配なくスマホを利用できる水準です。
Webサイトブラウジングは満充電から最大21時間、待ち受け時間は最大44日と、非常に電池の持ちが良いです。

実際に今回、電池残量44%からYoutubeの動画を1時間ほど流したところ、電池残量は36%と8%減っただけで済みました。
スマホで映画を見ても電池残量を全く気にせずに楽しむことができそうです。

他の廉価版機種の場合、上位版と比べて電池容量が落とされる場合がありますが、AQUOS sense3 basicの電池容量は上位版のままです。
充電を毎日するのが面倒だという人には、AQUOS sense3 basicはおすすめです。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

防水・防塵・耐衝撃機能が高い

AQUOS sense3 basicは、AQUOS sense3同様、高い防水・防塵・耐衝撃機能が備わっています。

各機能について、以下の認証を受けています。

等級耐久性レベル
防水IPX5/8(お風呂防水対応)あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない
製造者に規定される条件で継続的に水没しても内部に浸水しない。
防塵IP6X0~7等級中最高等級
粉塵の侵入が完全に防護されている
耐衝撃MIL-STD-810H全19項目米国国防総省が制定したMIL-STD-810H Method 516.8:Shock-Procedure IVに準拠した規格において、高さ1.22mから鋼板に製品を26方向で落下させる試験を実施

ご覧の通り、高水準の等級を獲得しています。
防水・防塵・耐衝撃の性能が高いため、たとえばアウトドアなどで使う場合でも故障の心配が少ないです。

特に防水機能は日常生活でも非常に便利です。
たとえばキッチンでレシピを見ながら料理をする際、濡れた手でスマートフォンを触っても故障の心配がありません。
中にはお風呂で湯舟につかりながらスマホを見たいという人もいると思いますが、そんな使い方でも水濡れ故障の心配が低いです。

下記の写真のように水滴がたくさんついた状態でも、拭き取れば全く問題なく操作ができます。

防水性能の高いAQUOS-sense3-basic

長く使う携帯電話のため、故障リスクが高いと気兼ねなくスマホを利用できません。
その点では、AQUOS sense3 basicは故障リスクが低いので、長く安心して利用できます。

ただし、防水・防塵・耐衝撃性能に関して、HP上で注意事項が列記されているので使用前に事前に確認しておきましょう。

AQUOS sense3 basic|スマートフォン:シャープ

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

5.5インチのIGZO液晶ディスプレイ

AQUOS sense3 basicのディスプレイサイズは5.5インチと比較的大きめの画面サイズとなっています。
さらにシャープ独自開発の省エネ高精彩画面「IGZOディスプレイ」を搭載しています。

そもそもAQUOSブランドは液晶テレビに代表されるように、シャープが得意とする液晶技術を生かしたブランドです。
AQUOSの技術をスマートフォンにも適用させたのがAQUOS sense3シリーズなので、液晶画面が綺麗なのは当然とも言えます。

下記はAQUOS sense3 basicとiPhone6sの待ち受け画面を比較した写真ですが、AQUOS sense3 basicのほうが色のコントラストがはっきり出ていることがわかります。

AQUOS-sense3-basicとiPhone6sの待ち受け画面比較

青空の写真なども色味がはっきりと出るので、非常にきれいな待ち受け画面になります。

AQUOS-sense3-basicの待ち受け画面

またIGZOディスプレイは省エネ性能も高いため、電池の消費量が少ないです。
先述した4000mAhのバッテリー容量と組み合わせて、電気れの心配が少なくなっています。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

AQUOS sense3 basicは安さ重視で通話の利用が中心の人におすすめ

ここまでAQUOS sense3 basicの特徴を紹介しましたが、メリットデメリットを踏まえて、下記のような人におすすめです。

AQUOS sense3 basicがおすすめの人

  • ネットサーフィンやゲームには使わず、通話中心で使う人
  • 仕事用に2台目として使いたい人
  • 価格重視で機能は最低限で良い人

AQUOS sense3 basicはストレージやRAMの容量が低いほか、カメラの性能なども必要最低限に抑えられています。
ネットサーフィンやゲームをする場合は、少し動作性に違和感を感じてしまう可能性があります。

通話に限定すれば、バッテリーの持ちの良さや防水・防塵・耐衝撃性など、長く使えるメリットがあります。
仕事使いとして通話を中心に利用したい方にはお勧めな機種です。

実際に、ソフトバンクではAQUOS sense3 basicを法人向け機種として取り扱っています。
AQUOS sense3 basic | 法人向けスマートフォン | ソフトバンク

機能的にも絞った機種なので、安く、機能は最低限の機種が欲しいという方にはお勧めです。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

スマホの使用頻度が高い方にはAQUOS sense3がおすすめ

普段使いでネットサーフィンやゲームなども利用したい方には、AQUOS sense3 basicよりも上位版のAQUOS sense3がお勧めです。

処理能力の差やカメラの質など、AQUOS sense3 basicは普段使いであれば少し不便に感じられる性能差があるからです。

AQUOS sense3の価格は8,000円程高くなってしまいますが、長く使用することを考えると決して高くない差です。

一度購入してしまうとなかなか買い替えられないので、後悔することがないようスマホの使用頻度が高い人はAQUOS sense3の方を購入しましょう。

最大10,000円相当のau PAY残高還元

UQモバイルの公式サイトはこちら

AQUOS sense3 basicの購入はauではなくUQモバイルの方がお得

AQUOS sense3 basicは、2020年8月現在、auとUQモバイルで販売しています。(ソフトバンクは法人のみ)

AQUOS sense3 basicを購入する場合、auよりもUQモバイルで購入しましょう。

UQモバイルは15,000円前後で購入できますが、auでは27,000円もかかります。

UQモバイルで購入した方が絶対にお得なので、購入する際は下記のUQモバイル公式ページから申し込みをしてください。

UQモバイルでAQUOS sense3 basicを申し込む


またauはなぜか、廉価版のはずのAQUOS sense3 basicよりも上位版のAQUOS sense3の方が安いです。

AQUOS sense3AQUOS sense3 basic
au27,600円27,830円

auユーザーの方はわざわざ高いお金を出して機能性の低いAQUOS sense3 basicを買う人はほとんどいないと思われます。
auユーザーの方はAQUOS sense3 basicではなく、無印版のAQUOS sense3を購入しましょう。

AQUOS sense3 basicのレビューまとめ

ここまでAQUOS sense3 basicを実際に使った感想を踏まえた特徴を紹介しました。

まとめると下記の特徴がありました。

AQUOS sense3 basicのレビューのまとめ

  • ストレージ、RAMなどは少し不便に感じるほどに性能が落とされている
  • 広角レンズカメラ、おサイフケータイなど便利な機能もない
  • 大きな売りの4000mAhの大容量バッテリーはそのまま
  • 価格は安いので、機能は最低限で良い方にはおすすめ
  • ビジネス向けに適している

若い人よりはスマホの使用頻度の低い年配の方や、二台目として使うには非常に良い機種です。

購入する際は、安く購入できるUQモバイルから購入することをお勧めします。
購入を検討中の方はこの機会にUQモバイルに乗り換えましょう。

UQモバイルでAQUOS sense3 basicを申し込む

ポイント別 格安SIMランキング

  • 総合

  • 料金

  • 速度

        • 家族割・ひかり回線とのセット割でさらにお得に
        • ソフトバンク回線を利用していて通信速度が安定してはやい
        • 他社からの乗り換えでPayPayポイント還元
      • 公式サイトへ
        • 新プランで5GB 990円~の業界最安水準
        • データ量のシェアや繰り越しができる
        • 光回線とセット契約すると月額660円引き
      • 公式サイトへ
        • Softbankと同等の安定した通信速度
        • 3GB990円のミニプランが人気
        • 一部LINEの利用はデータ通信量としてカウントされない(※1)
      • 公式サイトへ
        • 格安SIMの中でも最速クラスの通信速度
        • 家族セット割・自宅セット割でさらにお得に
        • 他社からののりかえで10,000円分のau PAY残高還元
      • 公式サイトへ
        • 新料金プラン乗り換え先No1
        • Rakuten 最強プランを他社からの乗り換えで初めて申し込みで最大12,000ポイント還元!
        • データ無制限・通話もかけ放題
      • 公式サイトへ
        • 3GB 792円~の業界最安値
        • 330円/月からお試しプランを利用できる
        • ドコモ・au・ソフトバンクの3回線に対応
      • 公式サイトへ
        • 3GBは月額770円!100MB未満なら月額290円!
        • 20GBでも月額2,190円と安い
        • 5分以内かけ放題オプションが月額500円、完全かけ放題は月額1,480円
      • 公式サイトへ
        • 5GB 990円~の業界最安水準
        • データ量のシェアや繰り越しができる
        • 光回線とセット契約すると月額660円引き
      • 公式サイトへ
        • 4GB 1,180円
        • 1GB単位のプランで自分に合う内容を選べる
        • 60歳以上の方向けにさらに安い「やさしいプラン」がある
      • 公式サイトへ
        • 新料金プラン乗り換え先No1
        • 3GB未満なら1,078円
        • Rakuten Linkアプリで通話もし放題
      • 公式サイトへ
        • ドコモのオンラインブランドでキャリアに匹敵する通信速度
        • 5分以内の通話は無料
        • 20GBで2,970円の月額料金
      • 公式サイトへ
        • キャリアに匹敵する通信速度
        • 3GB990円のスマホミニプランが人気
        • LINEの利用はデータ容量としてカウントされない(※1)
      • 公式サイトへ
        • 格安スマホでは速度ランキングトップクラス
        • auと同等の安定した通信速度
        • 最大10,000円相当のau PAY残高還元実施中
        • iPhoneやAndroid端末が安く手に入る
      • 公式サイトへ
        • 格安スマホ速度ランキングではUQモバイルに匹敵
        • Softbankと同等の安定した通信速度
        • ネット割併用で4GBが月額1,078円~
        • 店舗で気軽に相談ができる
      • 公式サイトへ
    ※MMD研究所調べ
※料金はすべて税込価格です。
※2024年5月現在の情報です。
※1 トークでの位置情報の共有・Live の利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。

家計の見直しは「固定費」の削減から始めよう!支出の見直しポイントとプロが教えるおすすめの方法はコレ!

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【28社比較】おすすめのWiMAXプロバイダはこれ!

【28社比較】WiMAXを契約するなら! おすすめプロバイダ厳選5社!