Menu

OCNモバイルONEの料金と特徴、メリット・デメリットからオプションまで徹底解説!

このページにはPRリンクが含まれています

『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。

OCNモバイルONEは2023年6月26日に新規受付を終了

OCNモバイルONEは2023年6月26日(月)に新規受付を終了いたしました。

既存のOCNモバイルONEユーザーは引き続き同じ料金で利用できますが、6月26日以降新たに申し込むことができなくなりました。

ドコモは後継プランとして「irumo」のサービスを開始しますが、月額料金は高めのためNUROモバイルIIJmioLINEMOがおすすめです。

詳しくは以下記事で解説しているので参考にしてください。

わからない弟リスのイラスト
兄ちゃん、格安SIMへの乗り換えを考えてるんだけど、OCモバイルONEってどんな格安SIMなの?

兄リスのイラスト
OCNモバイルONEは、NTTの主要企業の一つであるNTTコミュニケーションズが運営する格安SIMなんだ

頷く兄リスのイラスト
簡単に特徴を説明すると、低速通信時でも快適に使える「バースト機能」や通話が多い人でも安心の「3種類あるかけ放題」など、細かな部分にまでこだわった“使い勝手の良さ”がウリの格安SIMだね

NTTの主要企業の一つでもあるNTTコミュニケーションズが運営している格安SIMが「OCNモバイルONE」です。

日本全国で安定して使える安心のドコモ回線の格安SIMで、格安SIMの利用動向調査を行っているMMD研究所が発表した「2019年9月格安SIMサービスの満足度調査」によると、総合満足度の面においてmineo、合い合いに継ぎ第3位の座を獲得しています。

2019年9月格安SIMサービスの利用動向調査
画像引用:2019年9月格安SIMサービスの利用動向調査

また、端末のラインナップセット端末のお得さ(安さ)においては、堂々の1位を獲得しています。

筆者は実際にOCNモバイルONEを利用中ですが、平日12~13時の時間帯は通信速度が遅めに感じるものの、ウェブサイトの閲覧やSNSの利用、動画の視聴レベルの使い方であれば全く不満に感じない使用感です。

大手携帯キャリアからのMNP乗り換えだと、月額料金を2,500円以上も安くできるので毎月のスマホ代を節約したい人にもオススメです。

さらに、OCNモバイルONEへの乗り換えは、月額料金が安くなる点以外にも数多くのメリットがあります。

他の格安SIMと比べると、セット購入できる端末の種類が幅広い・3種類のかけ放題がある・ネット回線とのセット割があるという3つの点で優れている格安SIMだと言えます。

OCNモバイルONEは新規受付停止中なので代わりにIIJmioがおすすめ

IIJmioの公式サイトはこちら

ただし、ここまでOCNモバイルONEをベタ褒めしている筆者ですが、契約する前に知っておかなければならないデメリットもあります。

これらのデメリットもしっかりと理解した上で、OCNモバイルONEの契約をご検討頂ければ幸いです。

この記事では、実際に利用中の筆者がOCNモバイルONEの月額料金からメリット・デメリット、実際に使っている人の口コミや評判からわかる使用感を徹底的に解説していきます。

この記事では、こんな疑問にお答えします!

  •  OCNモバイルONEの使用感ってぶっちゃけどうなの?ちゃんと使えるの?
  •  OCNモバイルONEでオススメの料金プランが知りたい
  •  OCNモバイルONEを使う上でのメリット・デメリットを教えて欲しい
  •  OCNモバイルONEってどうすれば乗り換えられる?

ここで挙げたような疑問点がある人は、この記事を最後まで読んでもらえれば、OCNモバイルONEに関するすべての情報が分かるようになります。

これから初めて格安SIMへ乗り換えようと思っている人に向けたMNP乗り換えの方法についても画像入りでわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしていただければと思います。

それでは早速、OCNモバイルONEの料金プランや特徴から見ていきましょう。

迷ったらこの選び方!気になるポイント別おすすめ格安SIM!
  • 人気

  • 価格

  • 速度

        • 3GB990円のスマホミニプランが人気
        • ソフトバンクのオンライン専用ブランドで通信速度が速い
        • LINEの利用はデータ容量としてカウントされない
      • 公式サイトへ
        • 新プランで5GB 990円~の業界最安水準
        • データ量のシェアや繰り越しができる
        • 光回線とセット契約すると月額660円引き
      • 公式サイトへ
        • 3GB 792円~の業界最安値水準
        • 330円/月からお試しプランを利用できる
        • ドコモ・au・ソフトバンクの3回線に対応
      • 公式サイトへ
        • Softbankと同等の安定した通信速度
        • ネット割併用で4GBが月額1,078円〜
        • 店舗で気軽に相談ができる
      • 公式サイトへ
        • 新料金プラン乗り換え先No1
        • 乗り換えでRakuten 最強プランを初めて申し込みで最大12,000円キャッシュバック!
        • データ無制限・通話もかけ放題
      • 公式サイトへ
        • 3GB 792円~の業界最安値
        • 330円/月からお試しプランを利用できる
        • ドコモ・au・ソフトバンクの3回線に対応
      • 公式サイトへ
        • 3GBは月額770円!100MB未満なら月額290円!
        • 20GBでも月額2,190円と安い
        • 5分以内かけ放題オプションが月額500円、完全かけ放題は月額1,480円
      • 公式サイトへ
        • 5GB 990円~の業界最安水準
        • データ量のシェアや繰り越しができる
        • 光回線とセット契約すると月額660円引き
      • 公式サイトへ
        • 4GB 1,180円
        • 1GB単位のプランで自分に合う内容を選べる
        • 60歳以上の方向けにさらに安い「やさしいプラン」がある
      • 公式サイトへ
        • 新料金プラン乗り換え先No1
        • 3GB未満なら1,078円
        • Rakuten Linkアプリで通話もし放題
      • 公式サイトへ
        • ドコモのオンラインブランドでキャリアに匹敵する通信速度
        • 5分以内の通話は無料
        • 20GBで2,970円の月額料金
      • 公式サイトへ
        • キャリアに匹敵する通信速度
        • 3GB990円のスマホミニプランが人気
        • LINEの利用はデータ容量としてカウントされない
      • 公式サイトへ
        • 格安スマホでは速度ランキングトップクラス
        • auと同等の安定した通信速度
        • 最大10,000円相当のキャッシュバック実施中
        • iPhoneやAndroid端末が安く手に入る
      • 公式サイトへ
        • 格安スマホ速度ランキングではUQモバイルに匹敵
        • Softbankと同等の安定した通信速度
        • ネット割併用で4GBが月額1,078円〜
        • 店舗で気軽に相談ができる
      • 公式サイトへ
        • 安定のドコモ回線で通信速度も速い
        • 動画やSNSをストレスなく楽しめる速度
        • 新料金プラン移行で1GB:770円/月
        • iPhone12など端末のラインナップが充実
      • 公式サイトへ
※料金はすべて税込価格です。

目次

OCNモバイルONEの料金プラン

OCNモバイルONEは、大 手携帯キャリアのドコモ回線を利用している格安SIMです。

そのため、ドコモで購入したiPhoneやAndroidスマホであればOCNモバイルONEのSIMカードを挿して簡単な初期設定をするだけで使えるようになります。

OCNモバイルONEを契約した場合の月額料金は以下の通りです。

※スマホの方は表をスワイプできます。

OCNモバイルONEの料金プラン
プラン 音声対応SIM SMS対応SIM データ通信専用SIM
日コース 110MB 1,600円 1,020円 900円
170MB 2,080円 1,500円 1,380円
月コース 3GB 1,800円 1,220円 1,100円
6GB 2,150円 1,570円 1,450円
10GB 3,000円 2,420円 2,300円
20GB 4,850円 4,270円 4,150円
30GB 6,750円 6,170円 6,050円

参照:格安SIMカード<料金・プラン>|OCNモバイルONE

OCNモバイルONEには、スマホの料金プランでよく見る「月次コース(ひと月あたり〇〇GBまで使える定額プラン)」と月額料金が安い「日次コース(1日あたり〇〇MBまで使える定額プラン)」の2種類があります。

どちらの料金プランを契約したとしても、利用開始月(申し込んだ日の10日後を含む月)は月額基本料が無料で使えることが特徴です。

OCNモバイルONEに乗り換えた後も、大手携帯キャリアで使っていたようにネットや動画を観る機会が多い人は「月次コース」、基本的にWiFiに接続してスマホを使う人は「日次コース」を選ぶことで毎月のスマホ代で無駄を省くことができます。

ただし、他の格安SIMと同じように30秒で20円の通話料が発生してしまうので、普段から電話をかける機会が多い人が大手携帯キャリアと同じような使い方をしてしまうと高額な通話料が発生してしまいます。

OCNモバイルONEの通話料による高額請求を防ぐための方法は2つあるので、次の項目でOCNモバイルONEの通話料やSMS送信料について見ていきましょう。

OCNモバイルONEの通話料・SMS送信料

OCNモバイルONEの通話料やSMS送信料は以下の通りです。

OCNモバイルONEの通話料・SMS送信料
料金
国内通話料
※070/080/090番号からの発信
20円/30秒
OCNでんわアプリ使用時の国内通話料 10円/30秒
050 plus
※050番号からの発信=IP電話
固定電話へ:8円/3分
携帯電話へ:16円/1分
050 plus(050番号)同士:無料
SMS送信料 国内:3円/通
国外:50円/通

参照:通話料(音声対応SIM)|格安SIMカード<料金・プラン>|OCNモバイルONE

他の格安SIMにおいても同様ですが、普通に電話をかけると20円で30秒の通話料が発生します。

そのため、普段から電話をかける機会が多い人は格安SIMに乗り換えることで却って高額請求となる可能性があるので、使い方を工夫する必要があります。

ただし、通話料を安く抑える方法の一つとして、OCNでんわ」サービスがあります。

「OCNでんわ」アプリから発信または相手の電話番号の先頭に「0035-44」を付けることで通常発信時20円/30秒(税込21.6円/30秒)の半額10円/30秒(税込10.8円/30秒)で通話できるおトクなサービスです。

「OCNでんわアプリ」は、OCNモバイルONEを契約した人なら誰でも無料で使える通話専用アプリで、スマホの電話帳と同期されており登録している連絡先へ電話をかけることもできるので、これまでの電話と何ら変更点はありません。

また、OCNモバイルONEには「OCNでんわアプリ」経由の通話がかけ放題になるオプションが3種類もあります。

かけ放題オプションについては「通話が多い人に嬉しい「3つのかけ放題」」で詳細をまとめていますが、ひと月に22分以上の電話をするのであればオプションに加入した方が通話料を安く抑えることができます。

OCNモバイルONEのかけ放題オプションを契約したとしても、大手携帯キャリアと比べて月額料金は1,500~2,000円以上も節約できるので、通話が多い人でも安心してOCNモバイルONEにお申し込みください。

OCNモバイルONEと他の携帯キャリアの月額料金比較

わからない弟リスのイラスト
OCNモバイルONEにMNP乗り換えをしたら、どれくらい安く使えるようになるの?

兄リスのイラスト
それじゃあ、ドコモとOCNモバイルONEの料金プランを比較して、どれくらい安くなるのかを見てみよう!

OCNモバイルONEに乗り換えると毎月のスマホ代を安くすることができますが、実際にどれくらい安くなるのかイメージしづらいので、乗り換えの申し込みができないという人も多いことでしょう。

結論から言うと、大手携帯キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)からOCNモバイルONEに乗り換えると、毎月のスマホ代が2,500円も安く使えるようになります。

この項目では、料金プランの比較表を使って、OCNモバイルONEと他の携帯キャリアを比べて見ていきたいと思います。

OCNモバイルONEと大手携帯キャリアの月額料金比較

まずは、OCNモバイルONEと大手携帯キャリアであるドコモ、au、ソフトバンクとの月額料金比較から解説していきます。

LINEモバイル

以下に記載の比較表は、OCNモバイルONEを含む、各携帯キャリアにおける最安値の料金プランを分かりやすくまとめた比較表です。

※スマホの方は表をスワイプできます。

OCNモバイルONEと大手携帯キャリアの「最安値」月額料金 比較表
OCNモバイルONE ドコモ au ソフトバンク
料金プラン 音声対応SIM
110MB/日コース
ギガライト 新auピタットプラン ミニモンスター
月額料金 1,600円 2,980円 2,980円 3,980円~
データ容量 110MB/日 ~1GB ~1GB ~1GB
通話料 通常:20円/30秒
アプリ:10円/30秒
20円/30秒 20円/30秒 20円/30秒
かけ放題 10分:+850円 かけ放題:+1,700円
5分:+700円
かけ放題:+1,700円
5分:+700円
かけ放題:+1,500円
5分:+500円

※家族割りなしの1人で契約した場合の料金比較
参照:OCNモバイルONE_料金プランdocomo_ギガライトau_新auピタットプランNSoftBank_ミニモンスター

ご覧の通り、OCNモバイルONEは大手携帯キャリアと比べて月額料金が抜群に安いことがお分かりいただけるかと思います。

OCNモバイルONEに「かけ放題オプション」を付け加えたとしても、他キャリアよりかけ放題の時間が長い上にトータルでの月額料金は1,500~2,000円以上も安く利用することが可能です。

これらの比較はあくまで「最安値プラン」なので、大手携帯キャリアで3GB以上のデータ容量を使っている場合(月額料金6,000円以上)は、OCNモバイルONEへの乗り換えによるスマホ代の節約金額に驚く人も多いでしょう。

OCNモバイルONEと主要格安SIMの月額料金比較

続いて、OCNモバイルONEと主要格安SIMの月額料金比較を見ていきましょう。

ここでは、ドコモ回線を利用している格安SIMを4社ピックアップしてご紹介していきます。

音声SIMのデータ容量が3GBくらいの料金プランで比較してみましょう。

※スマホの方は表をスワイプできます。

OCNモバイルONEと主要格安SIMの「最安値」月額料金 比較表
OCNモバイルONE 楽天モバイル LINEモバイル mineo IIJmio
料金プラン 音声対応SIM
3GBプラン
スーパーホーダイ
プランS
コミュニケーションフリー
3GB
Dプラン ミニマムスタートプラン
タイプD
月額料金 1,800円 1,480円(1年間) 
2,980円(2年目~)
1,690円 1,600円 1,600円
データ容量 3GB 2GB 3GB
※LINE・Twitter・facebook・Instagramはデータ消費なし
3GB 3GB
通話料 通常:20円/30秒
アプリ:10円/30秒
10分かけ放題付き
10分超過時:10円/30秒
通常:20円/30秒
アプリ:10円/30秒
通常:20円/30秒
アプリ:10円/30秒
通常:20円/30秒
アプリ:10円/30秒
かけ放題 10分:+850円 10分かけ放題付き 10分:+880円 10分:+850円 3分:+600円
10分:+830円

参照:格安SIMカード<料金・プラン>|OCNモバイルONEスーパーホーダイ|楽天モバイルLINEフリー|LINEモバイル料金 ドコモプラン(Dプラン)|mineo料金比較表|IIJmio

他の主要格安SIMとの比較を見ると、OCNモバイルONEは使えるデータ容量に対して月額料金がやや高めに設定されています。

そのため、格安SIM単体の月額料金だけで見るなら他の格安SIMを選んだ方がコストパフォーマンスは良いと言えます。

ですが、OCNモバイルONEにはセット購入できる端末の種類が幅広い・3種類のかけ放題がある・ネット回線とのセット割があるなど、非常に優れたメリットが全部で8つもあります。

これらのメリットを含めて考えると、他の格安SIMと比べた場合の若干の月額料金の高さは気にならないレベルなので、検討する余地は十分にあると言えるでしょう。

そこで、次の項目ではOCNモバイルONEを契約するメリット8つについて、一つ一つを取り上げて丁寧に解説していきます。

OCNモバイルONEは新規受付停止中なので代わりにIIJmioがおすすめ

IIJmioの公式サイトはこちら

OCNモバイルONEのメリット8つ

わからない弟リスのイラスト
あれ…?他の格安SIMよりも月額料金が高めなら、安い格安SIMを選んだ方が良いんじゃないの?

兄リスのイラスト
そう思うのも仕方ないかもしれないけど、ここで解説するOCNモバイルONEのメリットを知ったら、納得した上で申し込みができると思うよ!

ここまで解説したように、OCNモバイルONEは大手携帯キャリアから乗り換えるとひと月あたり2,500円も安くスマホを使えるようになります。

ですが、主要格安SIMと比較すると月額料金は若干高めです。

他の格安SIMを選んだ方が良いんじゃないか?と思う人も多いかもしれませんが、この項目で解説するOCNモバイルONEのメリットを知ったら、若干の料金の高さにも納得した上で申し込みができるかと思います。

そこで、この項目では実際にOCNモバイルONEを使っている筆者が挙げるOCNモバイルONEを契約するメリットをご紹介いたします。

OCNモバイルONEを契約するメリットは上記の8つが挙げられます。

いずれのメリットも、これから格安SIMに乗り換えたり普段のスマホ使いで便利そうな機能だったり、非常に魅力的なメリットばかりだと思います。

そこで、この項目でOCNモバイルONEのメリットをひとつひとつ確認していきましょう。

通話SIMとセット(らくらくセット)だと、端末が割引で購入できる

OCNモバイルONEを契約する際、同じくNTTグループのNTTレゾナンスが運営するgooSimsellerで通話SIMとセットでSIMフリー端末を購入することができます。

gooSimsellerは、最新端末から過去に販売された人気機種まで多種多様に取り揃えており、そのいずれもが他キャリアで購入するよりも非常に安い価格で購入することが可能です。

また、音声通話SIMにて「①OCNでんわかけ放題オプション」同時加入で2,000円割引、「②OCNでんわかけ放題オプション+マイセキュア」同時加入で2,500円割引と、端末の購入代金がさらに安くなるキャンペーンも行われています。

端末セットで購入すれば、商品が届いた後にSIMカードを挿すだけですぐに使い始めることができるので、格安SIM初心者の人でも安心して使い始められます。

格安SIMへの乗り換えにあたり、「初期費用を安く抑えた上で端末も新調したい」という人の希望を叶えてくれるので、なるべくお金をかけずに新しい端末に買い替えたいという人に打って付けの格安SIMだと言えます。

実測240kbpsの低速モードに切り替えればSNSが無制限で使える

おすすめポイント|OCNモバイルONE
画像引用:おすすめポイント|OCNモバイルONE

OCNモバイルONEには、データ利用量が把握できたり通信速度を切り替えたりできる「OCNモバイルONEアプリ」という専用アプリがあります。

このアプリを使ってOCNモバイルONEの通信速度を「低速モード」「高速モード」の2種類に切り替えて使うことができます。

低速モードは、その名の通り通信速度が200Kbps程度まで制限されて低速通信しかできなくなりますが、契約しているデータ容量(パケット)を消費せずにデータ通信が行えるようになります

サービス紹介|OCNモバイルONE
画像引用:サービス紹介|OCNモバイルONE

それに加え、OCNモバイルONEには「バースト転送機能」と呼ばれる低速通信時でも一時的に高速通信が可能となる機能があります。

OCNモバイルONEのバースト転送機能は、速度制限などの低速通信時(通信速度200Kbps)でも通信を開始してから150KBまでの読み込みなら高速通信(最大通信速度262.5Mbps)が可能です。

この「150KBまでの読み込み」という数値は携帯キャリア業界でも群を抜いており、同じくバースト転送機能がある「IIJmio」では75KBまでの読み込みにしか対応していません。

つまり、データ使用量が少ないWebサイトの閲覧やSNS、メールの確認程度であれば「バースト転送機能+低速モード」で無制限に使い放題になるのです。

温存しておいたデータ容量は、外出先や移動中などで動画視聴やゲームアプリ使用時に高速モードへ切り替えて使えば良いので、今まで契約していたデータ容量よりも少なめのプランを選ぶことで料金の節約ができます。

バースト転送機能は標準搭載、低速モードと高速モードは「OCNモバイルONEアプリ」を起動してワンタッチで切り替えが可能なので、想像しているよりも手軽にデータ容量を抑えることが可能です。

ちなみに、実際にOCNモバイルONEの低速モードと高速モードを切り替えて、それぞれ同じ時間にスピードチェックツールを使って通信速度を測定した結果が上記の通りとなります。

画像の左側が低速モードで下り0.25Mbps(=250Kbps)、右側が高速モードで11.6Mbpsです。

低速モード時は非常に速度が遅く感じられますが、標準搭載されているバースト転送機能のおかげで特に不満を感じることなくSNSやメールチェックをすることができています。

(さらに余談ですが、低速モードでスピードチェックツールを使用した際、一瞬ではあるものの1.8~2Mbps程度の速度が出ていました。バースト転送機能はしっかりと活躍してくれているようです。)

最低利用期間が短く、解約違約金が安い

OCNモバイルONEの音声対応SIMカードの最低利用期間は利用開始月から数えて6か月間です。

大手携帯キャリアは2年契約が大半で、格安SIMにおいても最低利用期間が13か月以上と設定されている中で、OCNモバイルONEは半年間しか縛り期間がありません。

さらに、もし契約してから6か月以内に解約をした場合でも、解約違約金は8,000円しかかかりません(MNP時は別途3,000円が発生)。

そのため、他社へのMNP転出や解約の際に違約金や更新月を考える必要がないので、他の格安SIMよりも気軽に利用することができます。

エントリーパッケージを購入すると初期費用が安くなる

OCNモバイルONEには「エントリーパッケージ」が用意されています。

エントリーパッケージとは、事務手数料3,000円が無料になるエントリーコードが書かれたカードのことで、家電量販店やAmazonなどのネット通販サイトで購入することができます。

購入価格は300~1,000円程度であることが多いので、エントリーパッケージを購入することで2,500~3,000円の初期費用を節約することが可能です。

2019年4月現在、AmazonでOCNモバイルONEのエントリーパッケージを購入すると、購入してから3か月以内に申し込み手続きを完了し、7か月間継続利用すると以下にまとめた金額分のAmazonギフト券が付与されます。

OCNモバイルONEエントリーパッケージ購入時特典(Amazonのみ)

  •  音声対応SIM30GB:8,000円
  •  音声対応SIM30GB以外:2,000円
  •  OCNでんわ有料オプション同時加入:+1,000円 ※1
  •  マイセキュア5ライセンス:+1,000円 ※2
  •  マイセキュア1ライセンス:+500円 ※2

※OCNでんわ有料オプションとは「10分かけ放題・トップ3かけ放題」・かけ放題ダブルオプション」のいずれかを指します
※マイセキュアとは、高速ウイルススキャンが可能でパソコンやスマホへの負担が軽いセキュリティ対策ソフトです
参照:【Amazon.co.jp限定】最大10,000円のAmazonギフト券プレゼント OCNモバイルONEエントリーパッケージ

Amazonで「OCNモバイルONE」と検索して購入する場合、様々なパッケージが表示されますが、必ず黄色いパッケージで「最大10,000円のAmazonギフト券プレゼント」と書かれた商品を購入するようにしてください

エントリーパッケージを用いることで、普通に申し込むよりもお得に契約することができますが、OCNモバイルONEの端末セット購入に対応していない点にはご注意ください

OCNモバイルONEが気になっていて、いま使っている端末を継続利用する予定であれば、初期費用を安く抑えられるエントリーパッケージを購入するのが良いでしょう。

日単位コースを選べば1日単位で速度制限が解除できる

OCNモバイルONEには、1日単位でデータ使用量が決められている「日単位コース」があります。

日単位コースは、1日あたりに使えるデータ容量は少なめですが、仮に速度制限になっても翌日には制限が解除されるので、データ使用量にさえ気を付ければ速度制限を気にすることなく快適にスマホを使うことができます。

OCNモバイルONEの日単位コースの月額料金は以下の通りです。

※スマホの方は表をスワイプできます。

OCNモバイル 日単位コース月額料金表
音声対応SIM SMS対応SIM データ通信専用SIM
110MB/日コース  1,600円 1,020円 900円
170MB/日コース 2,080円 1,500円 1,380円

参照:格安SIMカード<料金・プラン>|OCNモバイルONE

一番安い110MB/日コースは、1日あたり110MB使えるので1か月で約3GB使える計算となります。

実測240kbpsの低速モードに切り替えればSNSが無制限で使える」で解説した「バースト転送機能×低速モード」を上手く活用することで、1日110MBしか高速通信が使えなくても意外と快適にスマホを使うことができます。

実際、筆者はOCNモバイルONEの「110MB/日コース」の音声対応SIMを契約していますが、基本的にWiFi接続で使用することが多いので通信速度が遅くて不満に感じたことはありません。

特に、WiFiが自由に使える会社に勤めている人や専業主婦(主夫)で自宅にいる時間が長い人は、モバイルデータ通信(スマホで行う通信のこと)をする機会が少ないので、1か月で1GBも使っていないことが多いです。

また、1日あたり110MBと聞くと、かなり少ない印象がありますが、実はこれだけの使い方ができるんです。

110MB/日コースでできること|OCNモバイルONE
画像引用:110MB/日コースでできること|OCNモバイルONE

この画像をご覧いただくと、意外といろんなことができるとわかりますよね。

もし仮に1日あたり110MB/170MBも使わなかった場合は、翌日までデータ容量の繰り越しが行われるので無駄がありません。

あとからプラン変更をすることも可能なので、WiFiに接続して使う機会が多い人は、まずは日単位コースで契約することをオススメいたします。

MUSICカウントフリーで容量を気にせず音楽サービスが楽しめる

OCNモバイルONEには、音声対応SIM・データ通信専用SIM問わず、8つの音楽サービスで容量を気にせず使える「MUSICカウントフリー」というオプションサービスがあります。

追加の利用料金は一切かからず、申し込みさえすれば一切の設定は不要で、対象のサービスにアクセスして音楽を楽しむだけです。

MUSICカウントフリーの対象サービスは以下の通りです。

MUSICカウントフリー対象サービス

  •  amazon music
  •  ANiUTA
  •  AWA
  •  dヒッツ
  •  Google Play Music
  •  LINE MUSIC
  •  Spotify
  •  ひかりTVミュージック
  •  アイドルマスター シャイニーカラーズ(2019年5月31日までの期間限定)

参照:MUSICカウントフリー|OCNモバイルONE

これらの音楽視聴サービスを利用している人にとってはデータ容量を消費せずに使い放題になるMUSICカウントフリーは非常にありがたいオプションサービスだと言えるのではないでしょうか。

注意点としては、「各音楽視聴サービスの月額料金は発生する」「火曜日から月曜日までの申し込み分について、水曜日に適用開始」の2点です。

MUSICカウントフリー 適用開始日の例

  •  2019年2月25日(月)に申し込んだ場合:2月27日(水)適用
  •  2019年2月26日(火)に申し込んだ場合:3月6日(水)適用

特に、MUSICカウントフリーに申し込んでも即日適用ではなく、実際に適用されるまでは上記の対象サービスを利用した分のデータ容量はしっかり消費するのでご注意ください。

通話が多い人に嬉しい「3つのかけ放題」

OCNでんわ 格安SIMでも通話料金がおトク!|OCNモバイルONE

画像引用:OCNでんわ 格安SIMでも通話料金がおトク!|OCNモバイルONE

格安SIMでは基本的に「〇〇分かけ放題」というオプションが1つあるのみですが、OCNモバイルONEにはかけ放題が3種類もあります

通話が多いと高額請求になりやすい格安SIMですが、あなたの普段の使い方に応じて、3種類あるかけ放題から好きなオプションを選べるので、通話料においても無駄を省くことができます。

OCNモバイルONE 3種類のかけ放題オプション
内容 月額料金
10分かけ放題 1通話あたり10分以内の国内通話が回数無制限で0円 月額850円
トップ3かけ放題 その月の国内通話料「上位3番号」の通話料が0円になる 月額850円
かけ放題ダブル 1通話あたり10分以内の国内通話が回数無制限で0円。 且つ、10府かけ放題を適用した残りの国内通話料上位3番号の通話料が0円になる。 月額1,300円

画像引用:OCNでんわ 格安SIMでも通話料金がおトク!|OCNモバイルONE

ご覧の通り、OCNモバイルONEのかけ放題には、上位3番号までの国内通話料が無料になる「トップ3かけ放題」、10分かけ放題+トップ3かけ放題の「かけ放題ダブル」という珍しいオプションがあります。

いずれにおいても「OCNでんわアプリ」を利用する必要があるので、10分超過分や対象外の通話料に関しては10円/30秒の通話料が発生することを覚えておいてください。

家族や特定の人物との通話時間が長い人は「トップ3かけ放題」、多くの人と通話をする機会があり、なおかつ特定の人物との通話時間が長くなるような人は「かけ放題ダブル」を使うと良いでしょう。

OCN光とのセット割で毎月のスマホ代を更に安くできる

OCN光モバイル割|OCNモバイルONE

画像引用:OCN光モバイル割|OCNモバイルONE

OCNモバイルONEを提供するNTTコミュニケーションズは、光インターネット回線サービスの「OCN光」を運営しています。

OCN光とセットでOCNモバイルONEを利用することで、1回線あたり毎月200円、最大5回線1,000円までが割引される「OCN光モバイル割」が適用可能となります。

格安SIMは、もともとの価格の安さからセット割がないパターンが多いですが、OCNモバイルONEではOCN光とのセット割があるので、毎月のスマホ代を更に安く抑えることができます。

OCN光モバイル割は自動適用ではないので、OCN光とOCNモバイルONEの両方を契約したら「OCN光モバイル割」のページにアクセスして申し込みを行ってください。

申込書を書いたり面倒な手続きをしたりする必要はないので、格安SIM初心者の人でも安心してお申し込みください。

OCNモバイルONEは新規受付停止中なので代わりにIIJmioがおすすめ

IIJmioの公式サイトはこちら

喜ぶ弟リスのイラスト
こんなに魅力的なメリットがあるなら、いますぐOCNモバイルONEを契約してくるよ!

驚く兄リスのイラスト
ちょっと待って!確かに魅力的なメリットが満載だけど、契約する前に知っておくべき注意点もあるんだ。しっかり解説していくから、よ~く聞いてから申し込んでね!

OCNモバイルONEのデメリット5つ

ここまで、OCNモバイルONEを契約する魅力的なメリット8つについて解説してきました。

いずれも魅力的な内容のメリットなので、すでにOCNモバイルONEを契約しようと決めている方もいるかもしれませんね。

ですが、OCNモバイルONEにはメリットだけでなく、以下に記載したようなデメリットも少なからず存在します。

この項目でOCNモバイルONEのデメリットについてもしっかり理解した上で、申し込むようにしてくださいね。

それでは、OCNモバイルONEのデメリット5つについて、それぞれ解説していきます。

通信速度はそこまで速くない

OCNモバイルONEは、日本全国で安心して使えるドコモ回線を利用している格安SIMです。

その反面、実測の通信速度はそこまで速くはありません

特に、会社のお昼休憩などで利用者が増加する平日12~13時、仕事が終わった後の20~23時などの時間帯に速度が低下する傾向が強いです。

ここで、格安SIMやスマホの利用動向調査をしているMMD研究所が発表した「2019年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査」の結果を見てみましょう。

2019年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査|MMD研究所
参照:2019年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査|MMD研究所

この画像の縦線は最大値と最小値を表し、箱の位置で速度、箱の長さで速度の安定感、箱の中の横線は通信速度の中央値を表しています。

つまり、縦線が長ければ長いほど通信速度の最大値が大きく、箱の位置が高ければ平均的な速度が速く、箱の長さが短ければ振れ幅が小さく速度が安定しているということです。

この図を見ると、OCNモバイルONEは通信速度の振れ幅(縦線、箱の長さ)が小さく安定しているものの、そもそもの通信速度が遅め(箱の位置)であることがお分かりいただけるかと思います。

通信速度に関してはUQモバイルとY!mobileが突出しており、それ以外の格安SIMは横並びといった印象です。

そのため、格安SIMで高画質な動画や3Dゲームアプリを楽しみたい人にとって、OCNモバイルONEの通信速度は物足りなく感じる可能性があります。

ですが、普通にウェブサイトの閲覧やSNS、メールチェックをするくらいの使い方であれば全く問題なく使うことができるので、アクセスの集中する時間帯に動画やゲームアプリをしない人であれば過剰に通信速度を気にする必要はありません。

月額料金は他の格安SIMより少しだけ高い

OCNモバイルONEの月額料金は、大手携帯キャリアと比べると遥かに安いのですが、他の格安SIMと比べると若干高めに設定されています。

以下、ドコモ回線を利用している格安SIMの中で人気のある4社とOCNモバイルONEの月額料金を比べた一覧表です。

※スマホの方は表をスワイプできます。

OCNモバイルONEと主要格安SIMの「最安値」月額料金 比較表
OCNモバイルONE 楽天モバイル LINEモバイル mineo IIJmio
料金プラン 音声対応SIM
3GBプラン
スーパーホーダイ
プランS
コミュニケーションフリー
3GB
Dプラン ミニマムスタートプラン
タイプD
月額料金 1,800円 1,480円(1年間) 
2,980円(2年目~)
1,690円 1,600円 1,600円
データ容量 3GB 2GB 3GB
※LINE・Twitter・facebook・Instagramはデータ消費なし
3GB 3GB
通話料 通常:20円/30秒
アプリ:10円/30秒
10分かけ放題付き
10分超過時:10円/30秒
通常:20円/30秒
アプリ:10円/30秒
通常:20円/30秒
アプリ:10円/30秒
通常:20円/30秒
アプリ:10円/30秒
かけ放題 10分:+850円 10分かけ放題付き 10分:+880円 10分:+850円 3分:+600円
10分:+830円

参照:格安SIMカード<料金・プラン>|OCNモバイルONEスーパーホーダイ|楽天モバイルLINEフリー|LINEモバイル料金 ドコモプラン(Dプラン)|mineo料金比較表|IIJmio

使えるデータ容量が格安SIMごとで異なりますが、それでもOCNモバイルONEの月額料金は高めであることがお分かりいただけるかと思います。

そのため、月額料金だけを見ると他の格安SIMを選んだ方が良いと言えます。

ただし、「OCNモバイルONEのメリット8つ」で解説した通り、OCNモバイルONEは非常に魅力的なメリットが満載の格安SIMです。

OCNモバイルONEのメリットの項目を見てもらえれば、若干高めに設定されている月額料金にも納得の上でOCNモバイルONEに申し込むことができるでしょう。

利用開始月を専用アプリで調べられず、表示に手間がかかる

OCNモバイルONEは、なぜか利用開始月が「OCNモバイルONEアプリ」でも「OCNマイページ」でも簡単に確認することができません

筆者がOCNモバイルONEを使い始めてしばらくたった後、ふとした瞬間に「利用開始月」が気になり確認しようとしたのですが、かなり手間取ったのでその時の調査方法をまとめておきます。

OCNモバイルONEの利用開始月を確認する方法

  1.  「OCNモバイルONEアプリ」を起動する
  2.  左上にある「メニュー」アイコンをタップする
  3.  メニュー内にある「SIMの追加」をタップする(実際には追加をしないのでご安心ください)
  4.  「SIMカードの種類選択」でどちらか好きな方を押して「次へ」をタップする
  5.  「ご利用状況」の項目に現在利用している回線の利用開始月が記載されている

上記の手順で操作することで、いま使っているOCNモバイルONEの利用開始月を確認することができます。

その他、OCNのカスタマーズフロントに電話をすることでも利用開始月を確認可能です(Nから始まる10桁のお客さま番号が必要)。

OCNカスタマーズフロント

  •  0120-506506(平日10~19時受付)

参照:OCNのお問い合わせ

利用開始月を調べるのに手間がかかるので、「契約した月を覚えておけば良いじゃん!」と思う人もいるかもしれませんね。

ですが、OCNモバイルONEの利用開始月の数え方は特殊で、下手をすると6か月目ピッタリに解約をすると解約違約金を支払う羽目になってしまうかもしれません。

次の項目で、OCNモバイルONEの利用開始月の数え方を確認しておきましょう。

最低利用期間は「利用開始月=本人確認完了日から10日後を含む月」から数えて6か月間

OCNモバイルONEの音声対応SIMには、利用開始月から数えて6か月間は最低利用期間となります。

最低利用期間内に解約や他社へのMNP乗り換えをすると、違約金8,000円(MNP転出の場合はさらに3,000円)が必要となります。

そのため、契約した月から数えて6か月目以降の解約なら解約違約金を気にする必要がないと思われがちなのですが、この「利用開始月」の数え方が厄介なのです。

OCNモバイルONEの音声対応SIMの利用開始月は「本人確認書類が完了した日の10日後を含む月」となります。

『重要事項』のご案内 – OCNモバイルONEをお申し込みのお客さまへ –
画像引用:『重要事項』のご案内 – OCNモバイルONEをお申し込みのお客さまへ –

どういうことかというと、日によってはたった1日のずれで最低利用期間が1か月間ずれるということです。

OCNモバイルONEの最低利用期間 計算例

  •  2019年3月21日(木)に本人確認資料の確認が完了2019年3月31日が利用開始日2019年3月~8月が最低利用期間
  •  2019年3月22日(金)に本人確認資料の確認が完了2019年4月1日が利用開始日2019年4月~9月が最低利用期間

ご覧の通り、OCNモバイルONEに申し込んでから本人確認資料の確認が1日ずれるだけで最低利用期間が1か月伸びてしまう計算となります。

そのため、利用開始月をしっかりと確認してから解約やMNP転出をしないと、気付かぬうちに8,000円の解約違約金を支払うことになるので注意が必要です。

専門ショップがないのでトラブル時のサポートが不安

OCNモバイルONEには専門ショップがないため、サポート面が不安だという人は多いかと思います。

現に、MMD研究所が発表している「2018年格安SIM契約者の契約に関する実態調査」によると、2018年1~9月の間に格安SIMを契約した人の66.9%が店舗契約であることが分かっており、一般ユーザーからのキャリアショップに対する信頼度の高さが伺えます。

2018年1月~9月格安SIM契約者の契約場所は「店舗」が66.9%、シェア上位3サービスでは、80.3%が「店舗契約」|MMD研究所
画像引用:2018年1月~9月格安SIM契約者の契約場所は「店舗」が66.9%、シェア上位3サービスでは、80.3%が「店舗契約」|MMD研究所

この記事によると、「対面式での契約が安心するから」という理由が過半数を占めています。

これはあくまで契約時の話ですが、トラブルが起きた場合においても同様のことが言えるでしょう。

その観点でいえば、専門ショップを構えていないOCNモバイルは不安があるかもしれませんが、その点を補うサポート体制があります。

それが「OCNプレミアムサポート for スマートフォン」です。

スマホの設定や操作方法、使い始めてからトラブルに遭遇した場合でも、頼れる専任スタッフと電話でやり取りができる他、電話で解決できない場合はリモート操作でサポートをしてもらえる安心のサポートオプションです。

基本的には上記のオプションに入らずとも「おしえてこむ サポート」で調べたい語句を入力して検索するだけでトラブルを解決できるかと思いますが、万が一のトラブル時に備えておきたいという人は申し込んでおくと安心です。

納得する弟リスのイラスト
デメリットって言っても大した問題はなさそうだよ!

頷く兄リスのイラスト
そうだね。mineoのフリータンクやLINEモバイルのデータフリーみたいな目玉といえる機能は少ないけど、逆に言えば細かな部分にまでこだわった利便性が高い格安SIMだと言えるね

OCNモバイルONEのオプションプラン

OCNモバイルONEのオプションプラン

ここまで、OCNモバイルONEのメリット・デメリットについて解説してきました。

この項目では、OCNモバイルONEをより便利に使うためのオプションについて解説していきます。

OCNモバイルONEは新規受付停止中なので代わりにIIJmioがおすすめ

IIJmioの公式サイトはこちら

かけ放題オプション一覧

OCNモバイルONEには、通話専用アプリの「OCNでんわアプリ」があります。

「OCNでんわアプリ」から電話をかけることで国内通話料を半額の10円/30秒に抑えることができますが、以下のかけ放題オプションを利用することでさらに便利に通話をすることができます。

OCNモバイルONE 3種類のかけ放題オプション
内容 月額料金
10分かけ放題 1通話あたり10分以内の国内通話が回数無制限で0円 月額850円
トップ3かけ放題 その月の国内通話料「上位3番号」の通話料が0円になる 月額850円
かけ放題ダブル 1通話あたり10分以内の国内通話が回数無制限で0円。 且つ、10府かけ放題を適用した残りの国内通話料上位3番号の通話料が0円になる。 月額1,300円

画像引用:OCNでんわ 格安SIMでも通話料金がおトク!|OCNモバイルONE

OCNモバイルONEには、上位3番号までの国内通話料が無料になる「トップ3かけ放題」、10分かけ放題+トップ3かけ放題の「かけ放題ダブル」という珍しいオプションがあります。

ひと月の間に22分以上の通話をする機会がある人であれば、かけ放題オプションに申し込んでおいた方が通話料を節約することができるのでオススメです。

なお、基本的には10分かけ放題オプションを選んでおけば通話料を節約できて間違いありませんが、家族や特定の人物との通話時間が10分以上になる人は「トップ3かけ放題」を選んだ方が良いでしょう。

その他のオプション一覧

この項目では、OCNモバイルONEで契約できる「かけ放題以外のオプション」についてご紹介していきます。

OCNモバイルONEのオプション一覧
内容 月額料金
050 plus
  • パケット通信を使ったIP電話
  • 050から始まる電話番号が使える
300円
※OCNモバイルONE申し込み時に同時加入で永年150円割引
あんしん補償
  • 水漏れ、画面割れ、自然故障時に上限50,000円まで補償
  • いつでも申し込み可能
500円
マイセキュア
  • スマートフォンにもパソコンも使えるウイルスセキュリティオプション
  • 悪質サイトへのブロックやリモートでのロック機能も使える
1ライセンス:250円
5ライセンス:500円
あんしんモバイルパック
  • 電話&遠隔操作サポート
  • 他にもマイセキュア、マイポケットの機能が使えるお得なパッケージオプション
640円
国際電話
  • 日本から海外へ電話をかける際に必須の機能
  • 通話料は別途発生
0円
国際ローミング
  • 海外から電話をかける、またはかけてもらう際に必須
  • 通話料は別途発生
0円
留守番電話
  • 留守番電話の開始、停止、再生、保存、削除、呼出時間の設定など
300円
キャッチホン
  • 通話の最中にかかってきた通話に出るための機能
200円
転送電話
  • 予め設定しておいた電話番号へ、かかってきた電話を転送する機能
  • 転送する際に音声対応SIM契約者に通話料が発生
0円
迷惑電話
  • 迷惑電話番号の指定、確認、削除など
0円
SMS拒否
  • 受信するSMS(ショートメッセージサービス)を制限する機能
0円
遠隔操作
  • 遠隔操作の開始、停止方法や他の端末からの各種設定を行うための機能
0円
着信通知
  • 通話中や圏外・電源オフ時に着信出来なかった際にSMSにて通知する機能
0円
英語ガイダンス
  • 発信や着信の際に流れる一般的な音声ガイダンスを英語に変更できる
0円
公共モード
(電源オフ時)
  • 電話の利用を控えなければならない旨をガイダンスで応答する機能
0円

参照:オプション一覧|音声対応SIM|OCNモバイルONE

その他にもOCN会員だと利用できる「OCNオプションサービス」を利用できます。

詳しくは、OCNサービス一覧からご確認ください。

納得する弟リスのイラスト
OCNモバイルONEには、とっても便利なオプションがたくさんあるんだね!

頷く兄リスのイラスト
そうなんだ。特に、通話が多い人なら「かけ放題オプション」には申し込んでおきたいところだね

わからない弟リスのイラスト
ところで兄ちゃん、ここまでメリットとかデメリットを教えてもらったんだけど、実際にOCNモバイルONEを使っている人の口コミとか評判ってどうなの?

兄リスのイラスト
OK!それじゃあ、次の項目でOCNモバイルONEを使っている人のリアルな口コミや評判を見ていこう!

OCNモバイルONEを使っている人のリアルな口コミや評判まとめ

ここまで、OCNモバイルONEのメリット・デメリットについて解説してきました。

デメリットの数が少なく、メリットが非常に多い格安SIMであることはおわかりいただけたかと思います。

ですが、どれだけ良いといわれても実際に使っている人たちの口コミや評判が気になるという人も多いでしょう。

そこでこの項目では、OCNモバイルONEを使っている人のリアルな口コミや評判をご紹介していきます。

良い口コミ

去年まで、OCN モバイル one データプラン+ ガラケーで、4,000円弱ぐらいのコストで運用していたが、年末から OCN 通話プラン1本に変更した。 通話料の関係でどれくらいで収まるかと心配したが結果 2,200円 ぐらいで収まったから通信費大圧縮できたな。 通話はLINEで!て運用が可能ならおススメ。

X から引用

OCNモバイルoneのMISICカウントフリーだが、2月末からANiUTaが対象に入っておった。これで運転中や移動中に気兼ねなく聴ける。

X から引用

ocnモバイルONE 、また節約モード使った分の通信料も分かるようになったのは嬉しいけど、オンオフごちゃまぜだから週間グラフで使用量見るとビビる…前みたいに色分けして欲しい><

X から引用

OCNモバイルONEの良い口コミまとめ

  •  通信費を大幅に節約することができた
  •  MUSICカウントフリーでいつでも音楽が楽しめる
  •  端末のセット購入がオススメ
  •  料金プランは110MB/日コースでも快適に使える

OCNモバイルONEの良い口コミは、様々な面において満遍なく良い内容の声が多くありました。

月額料金が安くなったことはもちろん、MUSICカウントフリーや端末のセット購入など、「OCNモバイルONEのメリット8つ」で解説したメリットについて恩恵を受けている人が多い印象です。

また、料金プランに関しては「110MB/日コース」で充分足りているといった口コミも見受けられました。

筆者もOCNモバイルONEの「110MB/日コース」を実際に利用中ですが、基本的にWiFiに接続して使う人であればデータ容量に困ることなく使用することができるだろうと感じています。

もし速度制限になっても、日単位コースなら翌日には速度制限が解除される点も安心です。

悪い口コミ

ocnモバイル遅い

X から引用

@OcnMobileFan OCNモバイルONEは日次コース容量追加の"申込当日限り無制限"があり、遠出の時などに活用していた 4/11の専用アプリのアップデートで気づいたが、これが撤廃され追加が0.5GB(当日限り→申込から3ヶ月使用可)と月次コース同様に…サービス低下 3/1メールで告知済だったがわかりにくい

X から引用

みんな大好き安心品質のOCNモバイルONEなんだけど、低速モードのUQより遅いっちゅうのは、単純にping応答が遅い気がするんだけど。もうちょいどうにかならんか。

X から引用

OCNモバイルoneに変更しようと思うが、サポート電話、待機もできない仕様に早くも後悔中

X から引用

OCNモバイルONEの悪い口コミまとめ

  •  通信速度が遅い
  •  日単位コースの容量追加が「無制限→0.5GB単位」に改悪
  •  サポートセンターに電話がつながらない

続いて、OCNモバイルONEの悪い口コミに関して見ていきましょう。

悪い口コミに関しては、やはり通信速度が遅いという声が目立ちました。

通信速度はそこまで速くない」で解説した通り、格安SIMの中でもOCNモバイルONEの通信速度はそこまで速くないので、格安SIMに通信速度を求めるのであればUQモバイルやY!mobileを選んだ方が良いでしょう。

また、日単位コースにおける容量追加が2019年4月から「無制限→0.5GB」と容量が少なくなったため、それ目的でOCNモバイルONEを契約していた人の離脱が見受けられました。

さらに、トラブルが起きた場合のサポート面においてはカスタマーズフロントに電話をするしかないのですが、そもそも電話がつながらないといった問題があるようです。

カスタマーズフロントは10~19時が受付時間ですが、受付開始時間の10時頃や平日の12~13時、18~19時あたりは混雑が予想されるので、時間をずらして利用することをオススメいたします。

OCNモバイルONEはこんな人におすすめ!

OCNモバイルONEはこんな人におすすめ!

OCNモバイルONEのメリットやデメリットを解説した上で、実際に使っている人のリアルな口コミや評判についてまとめてご紹介してきました。

ここまで解説してきた内容から、OCNモバイルONEは以下のような特徴を持つ人にオススメです。

OCNモバイルONEが向いているのはこんな人!

  •  基本的にWiFiに接続してスマホを使う人
  •  動画視聴やゲームアプリをする機会が少ない人
  •  ウェブサイトの閲覧やSNSなどのテキストでのやり取りがメインの人
  •  ひと月あたりの通話時間がとにかく長い人
  •  いつでもデータ容量を気にすることなく音楽再生を楽しみたい人

OCNモバイルONEは、専用アプリの「OCNモバイルONEアプリ」で低速モードと高速モードを切り替えて使うことができます。

低速モードにすることで最大通信速度が200Kbpsに制限されますが、契約しているデータ容量を消費することなく無制限でウェブサイト閲覧やSNSを使うことが可能です。

さらに、低速通信時でも最初のデータ通信時は一時的に高速通信時と同等の通信速度が出る「バースト転送機能」があるので、低速モードでデータ容量を節約しながらも素早くウェブサイトを表示することができます。

これらの特徴から、OCNモバイルONEは基本的にWiFiに接続してスマホを使う人や、ウェブサイト閲覧・SNSなどのテキストでのやり取りがメインの人にオススメです。

また、かけ放題サービスが3種類あるので通話時間がない人や、MUSICカウントフリーによる音楽再生を楽しみたい人にも向いているので、利便性の高い格安SIMであると言えます。

大手携帯キャリアからOCNモバイルONEへのMNP乗り換え完全マニュアル

最後に、大手携帯キャリアからOCNモバイルONEへのMNP乗り換えをする手順について解説して終わりたいと思います。

大手携帯キャリアからOCNモバイルONEへMNP乗り換えをするためには、以下の手順で申し込む必要があります。

それぞれの手順について解説していきます。

動作確認済み端末一覧をチェックする(今の端末を継続利用する場合のみ)

まずは、いま使っている端末がOCNモバイルONEで継続利用できるかどうかをチェックしましょう。

MNP乗り換えをするにあたって端末を買い替える人は「MNP予約番号を取得する」、全くの新規契約をする予定の人は「OCNモバイルONEの公式ホームページから申し込む」の項目へ飛んでいただいて構いません。

いまの端末がOCNモバイルONEでも使えるかどうかは「動作確認済み端末一覧」のページで確認することができます。

「キーワードで検索」「メーカーで絞り込む」などの機能を使って、あなたがいま使っている端末が使えるかどうかを確認してみてください。

SIMロック解除が必要であることが分かった場合は次の項目へ、必要ない場合は「MNP予約番号を取得する」へ進みましょう。

もし掲載されていなかった場合は、OCNモバイルONEで動作確認が取れていない端末であるため、OCNモバイルONEを契約して仮に使えたとしてもサポートが受けられない可能性が高いです。

その場合は、OCNモバイルONEで端末のセット購入をするか、中古端末を取り扱っている店舗でOCNモバイルONEに対応している端末を購入することをオススメします。

必要に応じてSIMロック解除をする

OCNモバイルONEの「動作確認済み端末一覧」をチェックしたら、必要に応じていま使っている端末のSIMロックを解除しましょう。

大手携帯キャリアで購入したスマホには「SIMロック」と呼ばれる、端末を購入したキャリアと同じキャリアのSIMカードしか認識できないようにする鍵(ロック)が設定されています。

つまり、このSIMロックを解除しないと格安SIMを契約しても使うことができないということになります。

ただし、OCNモバイルONEはドコモ回線を利用しているので、ドコモで購入した端末であればSIMロック解除をすることなく、SIMカードの差し替えだけで使える場合がほとんどです。

auやソフトバンクで購入した端末をOCNモバイルONEで使いたい場合は、SIMロックの解除手続きを行いましょう。

SIMロックの解除手続きは、各キャリアショップにて有料で解除するか、各キャリアのマイページから無料で解除するかの二択となります。

SIMロック解除をするためのリンク

非常に簡単な手続きなので、上記のリンクからSIMロック解除の手続き方法を確認した上で、マイページにログインしてSIMロック解除の手続きをしてみてください。

MNP予約番号を取得する

大手キャリアから格安SIMに乗り換える場合、「MNP予約番号」を取得する必要があります。

ここでは、大手携帯キャリアからMNP予約番号を取得する方法をご紹介します。

ドコモでのMNP予約番号取得方法

ドコモでのMNP予約番号の取得方法は、「電話で取得」と「Webサイトで取得」の2通りがあります。

電話で取得する方法
  •  ドコモ携帯から:151
  •  それ以外の電話から:0120-800-000
Webサイトで取得する方法

ドコモの場合は、「My docomo」からMNP予約番号を取得することができます。

手順は下記の通りです。

My docomoからMNP予約番号を取得する手順

  1.  ログイン後、「ドコモオンライン手続き」を押す
  2.  「携帯電話ポータビリティ予約」を押す
  3.  スクロールして「解約の手続き」を押す
  4.  利用規約に同意して「次へ」を3回押す
  5.  受付確認メールの設定(不要であれば「送信しない」にチェック!)で「次へ」を押す
  6.  「手続きを完了する」でMNP予約番号が表示されるのでメモする

ドコモでMNP予約番号を取得して、使用する際にはMNP転出手数料が2,000円かかりますので覚えておきましょう。

ソフトバンクでのMNP予約番号取得方法

ソフトバンクでMNP予約番号を取得する場合は、電話で取得する方法のみです。

  •  SoftBank携帯から:*5533
  •  それ以外の電話から:0800-100-5533

上記の電話番号に電話をして、ガイダンスの指示に従って操作をしましょう。

なお、ソフトバンクでMNP予約番号を取得して、使用する際にはMNP転出手数料が3,000円かかります。

auでのMNP予約番号取得方法

auでMNP予約番号を取得する方法は、電話で取得する方法のみです。

  • ケータイ・一般電話から:0077-75470

ソフトバンクと同様、上記の電話番号に電話をかけてガイダンスの指示に従ってMNP予約番号を取得しましょう。

auでMNP予約番号を取得して、使用する際にはMNP転出手数料が3,000円かかります。

Y!mobileでのMNP予約番号取得方法

Y!mobileでのMNP予約番号取得方法は「電話で取得」と「Webで取得」の2通りがあります。

電話で取得する方法
  • Y!mobile携帯から:116
  • それ以外の電話から:0120-921-156

上記の電話番号に電話してガイダンスの指示に従って操作をすると、オペレーターにつながります。

オペレーターからいくつか本人確認の質問がされるので、聞かれた内容に回答してMNP予約番号を取得しましょう。

Webで取得する方法

My Y!mobile」からMNP予約番号を取得することができます。

手順は下記の通りです。

「My Y!mobile」からMNP予約番号を取得する手順

  1.  ログイン後、「契約内容の確認・変更」を押す
  2.  「次へ」を押す
  3.  「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」を押す
  4.  画面の指示に従って手続きをする

Y!mobileは、契約してから1年以内だとWebからMNP予約番号を取得することはできません。

その場合は、電話で取得してください。

また、Y!mobileでMNP予約番号を取得して、使用する際はMNP転出手数料が3,000円かかります。

MNP予約番号を取得する際の4つの注意点【各キャリア共通】

MNP予約番号を取得する上で知っておくべき注意点が4つあります。

注意点を知らないと乗り換える際にMNP予約番号を取り直すことになり手間がかかってしまうので、しっかりと覚えておきましょう。

MNP予約番号を取得する上で知っておくべき4つの注意点

  1.  MNP予約番号は取得した日を含めて15日間有効
  2.  MNP予約番号を取得しただけで、いまの携帯電話が使えなくなることはない
  3.  取得しただけならMNP転出手数料は発生しない
  4.  有効期限が切れてからでないと再取得できない
特に注意:MNP予約番号の有効期限は15日間

特に覚えておくべき注意点は、MNP予約番号の有効期限が取得日を含め15日間であるという点です。

有効期限が切れてしまうと回線の切り替えができなくなってしまうので取得してから15日以内に手続きを済ませましょう。

有効期限が切れても再取得できますが、手間がかかるので期限内にMNP乗り換えを完了させることをオススメします。

OCNモバイルONEの公式ホームページから申し込む

MNP予約番号を取得したら、OCNモバイルONEの公式ホームページから申し込み手続きを行います。

画像右上にある「お申し込み」を押して、画面の指示に従って料金プランを選んだり必要情報を入力したりすれば、簡単に申し込み手続きが完了します。

申し込み手続きにかかる時間はだいたい10分程度なので、上記のリンクからサクッと申し込み手続きを済ませてしまいましょう。

MNPの場合は、先ほど取得した「MNP予約番号」を入力する項目が必ずあるので、忘れずに入力してください。

回線切り替えの手続きを行う

OCNモバイルONEの申し込みが終わったら、1週間程の時間で商品が到着します。

MNP乗り換えの場合は「回線切り替えの手続き」を行いましょう。

MNP開通お申し込み手続き」というページにアクセスして「MNP開通のお手続き」を押します。

すると、OCNマイページにログインする画面になるので、申し込み手続き完了後に送られてきているメールに記載のIDとパスワードを使ってログインしましょう。

あとは画面の指示に従って操作をすれば回線切り替えの手続きは完了です。

この時点で、今まで使っていたキャリアを解約して新たにOCNモバイルONEの利用が開始したということになるので覚えておきましょう。

初期設定(APN設定)を行う

回線切り替えの手続きが完了したら、初期設定(APN設定)をするだけでOCNモバイルONEを使えるようになります。

商品と一緒に「初期設定ガイド」がついているので、そちらのガイドを参考にしながら初期設定を進めてみてください。

万が一、初期設定ガイドが付いていなかった場合は以下のリンクから内容を確認することができます。

参照:お申し込みの流れ|OCNモバイルONE

初期設定は、iPhoneの場合で約1分、Androidの場合で約3分程度とすぐに終わるので難しいことは何もありません。

ここまで終われば、晴れてOCNモバイルONEへのMNP乗り換えは無事に完了です。

兄リスのイラスト
ここまでお疲れ様でした!

喜ぶ弟リスのイラスト
思ってたよりも簡単にMNPができたよ!

OCNモバイルONEは新規受付停止中なので代わりにIIJmioがおすすめ

IIJmioの公式サイトはこちら

まとめ:OCNモバイルONEに乗り換えると毎月のスマホ代が2,500円ほど安くなる

以上、「OCNモバイルONEの料金と特徴、メリット・デメリットからオプションまで徹底解説!」をお送りしました。

OCNモバイルONEは、非常に魅力的なメリットがたくさんある格安SIMだということがおわかりいただけたかと思います。

メリットが盛りだくさんのOCNモバイルONEですが、契約する前に知っておかなければならないデメリットもあります。

これらのメリット・デメリットを踏まえた上で、OCNモバイルONEが向いているのはこんな特徴を持っている人たちです。

OCNモバイルONEが向いているのはこんな人!

  • 基本的にWiFiに接続してスマホを使う人
  • 動画視聴やゲームアプリをする機会が少ない人
  • ウェブサイトの閲覧やSNSなどのテキストでのやり取りがメインの人
  • ひと月あたりの通話時間がとにかく長い人
  • いつでもデータ容量を気にすることなく音楽再生を楽しみたい人

これらの特徴に当てはまっている人や、OCNモバイルONEに乗り換えたいと思っている人は、「大手携帯キャリアからOCNモバイルONEへのMNP乗り換え完全マニュアル」を参考にして、実際に申し込みをしてみてください。

あなたの格安SIM選びの参考となれば幸いです。

迷ったらこの選び方!気になるポイント別おすすめ格安SIM!
  • 人気

  • 価格

  • 速度

        • 3GB990円のスマホミニプランが人気
        • ソフトバンクのオンライン専用ブランドで通信速度が速い
        • LINEの利用はデータ容量としてカウントされない
      • 公式サイトへ
        • 新プランで5GB 990円~の業界最安水準
        • データ量のシェアや繰り越しができる
        • 光回線とセット契約すると月額660円引き
      • 公式サイトへ
        • 3GB 792円~の業界最安値水準
        • 330円/月からお試しプランを利用できる
        • ドコモ・au・ソフトバンクの3回線に対応
      • 公式サイトへ
        • Softbankと同等の安定した通信速度
        • ネット割併用で4GBが月額1,078円〜
        • 店舗で気軽に相談ができる
      • 公式サイトへ
        • 新料金プラン乗り換え先No1
        • 乗り換えでRakuten 最強プランを初めて申し込みで最大12,000円キャッシュバック!
        • データ無制限・通話もかけ放題
      • 公式サイトへ
        • 3GB 792円~の業界最安値
        • 330円/月からお試しプランを利用できる
        • ドコモ・au・ソフトバンクの3回線に対応
      • 公式サイトへ
        • 3GBは月額770円!100MB未満なら月額290円!
        • 20GBでも月額2,190円と安い
        • 5分以内かけ放題オプションが月額500円、完全かけ放題は月額1,480円
      • 公式サイトへ
        • 5GB 990円~の業界最安水準
        • データ量のシェアや繰り越しができる
        • 光回線とセット契約すると月額660円引き
      • 公式サイトへ
        • 4GB 1,180円
        • 1GB単位のプランで自分に合う内容を選べる
        • 60歳以上の方向けにさらに安い「やさしいプラン」がある
      • 公式サイトへ
        • 新料金プラン乗り換え先No1
        • 3GB未満なら1,078円
        • Rakuten Linkアプリで通話もし放題
      • 公式サイトへ
        • ドコモのオンラインブランドでキャリアに匹敵する通信速度
        • 5分以内の通話は無料
        • 20GBで2,970円の月額料金
      • 公式サイトへ
        • キャリアに匹敵する通信速度
        • 3GB990円のスマホミニプランが人気
        • LINEの利用はデータ容量としてカウントされない
      • 公式サイトへ
        • 格安スマホでは速度ランキングトップクラス
        • auと同等の安定した通信速度
        • 最大10,000円相当のキャッシュバック実施中
        • iPhoneやAndroid端末が安く手に入る
      • 公式サイトへ
        • 格安スマホ速度ランキングではUQモバイルに匹敵
        • Softbankと同等の安定した通信速度
        • ネット割併用で4GBが月額1,078円〜
        • 店舗で気軽に相談ができる
      • 公式サイトへ
        • 安定のドコモ回線で通信速度も速い
        • 動画やSNSをストレスなく楽しめる速度
        • 新料金プラン移行で1GB:770円/月
        • iPhone12など端末のラインナップが充実
      • 公式サイトへ
※料金はすべて税込価格です。

家計の見直しは「固定費」の削減から始めよう!支出の見直しポイントとプロが教えるおすすめの方法はコレ!

この記事の著者

編集

Soldi編集部

Soldi編集部は「おうちのお金をスマートに」をコンセプトにコンテンツの配信を行っています。

T.M

ライター

T.M

職業
Webライター
専門・得意分野
携帯キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)全般 / 格安SIM全般 / 光回線 / WiMAX / レンタルWiFi
などなど、通信ジャンル全般を専門に活動中

初めまして、T.Mと申します。
2017年12月から専業Webライターとして、格安SIMや光回線、WiMAXなどの通信ジャンルを専門としたライティングを行っております。

携帯代理店の法人部門に勤務していた経歴があり、携帯キャリアの料金プランやサービス内容について日々勉強をしておりました。
その経験と知識を活かし、昨今の通信ジャンルにおける複雑な料金プランやサービス比較を分かりやすくご紹介できるよう努めております。

通信ジャンルは料金プランの複雑さも相まって、非常にとっつきにくいイメージを持たれている方が多いかと思います。
ですが、実際に調べてみればその内容は意外と単純で、サービスとしても素晴らしい内容のものもあります。
上手く活用すれば、日々のインターネット活用がより快適なものになり、料金を節約することにもつながります。

そんなお役立ち情報を発信できるよう常に心がけております。
読者の皆さま方に「この記事を読んで良かったな」と感じていただけるよう精進してまいります。

経歴:
2015年5月~2017年12月:某携帯代理店の法人部門に在籍
・ドコモ、au、ソフトバンクの全キャリアを取り扱っていたため料金プランやサービス内容に精通
・某民泊代行法人へビジネスモデルとして「レンタルWiFi」を提案、600台以上の回線契約を獲得
2017年12月~現在:独立。専業Webライターとして活動中
・格安SIM・光回線・WiMAXなどの通信ジャンル全般の専門Webライターとして活動
・月間20万文字以上を執筆、通信ジャンルの記事納品本数は200本以上
※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。
機器、サービスの価格、スペック等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【完全版】自分に合った格安SIMが見つかる!

【28社比較】おすすめのWiMAXプロバイダはこれ!

【28社比較】WiMAXを契約するなら! おすすめプロバイダ厳選5社!